ツナ缶きゅうりの献立(2021年10月8日の朝ごはん)

玄米ごはん
ツナ缶きゅうり
ナスの甘辛炒め
ひじき煮
トマトの酢玉ねぎのせ
かぼちゃ
梅干
味噌汁
※主人のごはんの量は約150gで、カロリー:約240kcal、糖質:約55g
※食前にまいたけ(食事の30分前くらい)
ツナ缶きゅうりの献立
予定通り下ごしらえ済みの塩もみきゅうりにツナ缶を加えて、ツナ缶きゅうり。
お味噌汁は前日の残りで、ほうれん草をプラス。
玄米ごはん
約1日炊飯器で保温している玄米ごはん、酵素玄米(寝かせ玄米)にする途中の玄米ごはんです。
ツナ缶きゅうり
ナスの甘辛炒め、ひじき煮
トマトの酢玉ねぎのせ、かぼちゃ
(2021年10月8日の朝ごはん)

毎日変わり映えのしないおかずばかり(^^;)。
それでもおいしいと食べてくれるから。
それでもおいしいと食べてくれるから。
HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
関連記事
焼魚(塩さば)の献立(2022年3月22日の朝ごはん)
ごはん(雑穀米入り) 焼魚(塩さば) トマトの酢玉ねぎのせ しめじ煮 きゅうりと ...
けんちんうどんの献立(2021年4月30日の朝ごはん)
けんちんうどん ひじき煮 あぶら菜 カニカマ トマトの酢玉ねぎのせ ※食前にまい ...
小鉢いろいろ朝ごはんの献立(2021年5月31日の朝ごはん)
ごはん(黒米入り) 海老とゆでたまご 壺ニラ風 ズッキーニのグリルなめ茸かけ 大 ...
サバの水煮缶の献立(2022年5月10日の朝ごはん)
ごはん サバの水煮缶 焼長ネギ グリーンアスパラ トマトの酢玉ねぎのせ 梅干 ※ ...
おじや(たまご粥)の献立(2021年1月19日の朝ごはん)
おじや(たまご粥) 煮豚、スナップエンドウ添え 野菜サラダ(市販) 菊芋の甘酢醬 ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません