豆腐とニラの炒め物の献立(2020年12月12日の朝ごはん)|下ごしらえ

ごはん(黒米入り)
豆腐とニラの炒め物
スモークサーモンのマリネ
菊芋のガーリックバターしょう油味
ブロッコリーとスライス玉ねぎのサラダ
トマトの酢玉ねぎのせ
※主人のごはんの量は約150gで、カロリー:約240kcal、糖質:約55g
※食前にまいたけ(食事の30分前くらい)
豆腐とニラの炒め物の献立
豆腐を食べるのを忘れていた!
賞味期限、ギリギリセーフ~(笑)。
ってことで、豆腐とニラの炒め物にしました。
豆腐とニラの炒め物
調味料は、塩、こしょう、しょう油、コンソメ。
ニラは冷凍保存のモノを使用。
豆腐を水切りし、崩してサラダ油少々で炒め、味付け、最後にニラを加えて出来上がり。
以前働いていた現場の献立のひとつで、その時は豚肉としょうがのすりおろしが入っていました。
スモークサーモンのマリネ
菊芋のガーリックバターしょう油味
菊芋の甘酢醤油漬け用にスライサーでスライスした菊芋の端っこを電子レンジで加熱。
(2020年12月12日の朝ごはん)
※献立の日付と、記事をアップしている日は違う日です。
下ごしらえ
この日は朝食前後に時間の余裕があったので、いろいろと下ごしらえをしておきました。
菊芋の下ごしらえ、作り置き
菊芋をベンリナー(野菜スライサー)でスライスし、作っておいた甘酢醤油に漬け込みました。
我が家のいつもの定番の作り置き。
下ごしらえはこんな感じ。
酢玉ねぎ、スライス玉ねぎ、スライス玉ねぎの端っこを太目にスライス、赤キャベツのコールスロー、人参の千切り(冷凍保存)、ブロッコリー(電子レンジ加熱)、きゅうりの千切り、温キャベツ(電子レンジ加熱)、温赤キャベツ(電子レンジ加熱)。
人参をたくさん使うおウチなら必要ないと思うけど、我が家のように人参はあまり好きではないけど、ちょこっと彩りに使いたいっていうおウチには、人参の冷凍保存が便利。
あまり好きではないから少し入れるためにわざわざ切るのは面倒で、それだったら入れなくてもいいなと(^^;)。
冷凍保存してあれば、そんな少しだけ入れたい時に使えるので便利なんです。
我が家はゴロゴロした人参は食べないので、使うのは千切りで、たまにいちょう切りかな。
関連記事
焼魚(塩鮭)の献立(2020年10月23日の朝ごはん)|仕切り(100円ショップセリア)
ごはん 焼魚(塩鮭) 菊芋の甘酢醤油漬け エリンギのガーリックバターソース和え ...
ミニフライパン(厚焼きパンケーキプレート)で目玉焼きの献立(2020年8月10日の朝ごはん)
ミニフライパン(厚焼きパンケーキプレート)で目玉焼きの献立 ごはん(三十雑穀入り ...
ミートボールとたまごかけごはんの献立(2021年1月8日の朝ごはん)
ごはん(黒米入り) ミートボール(イシイのミートボール) 生たまご 大根煮、かき ...
冷凍たまごの目玉焼きの献立(2020年7月7日の朝ごはん)
冷凍たまごの目玉焼きの献立 ごはん(三十雑穀入り) 冷凍たまごの目玉焼き キャベ ...
茹でたまごとツナ缶きゅうりの献立(2020年9月21日の朝ごはん)
茹でたまごとツナ缶きゅうりの献立 発芽玄米ごはん 茹でたまご ツナ缶きゅうり や ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません