豆腐とニラの炒め物の献立(2021年10月16日の朝ごはん)

ごはん(黒米入り)
豆腐とニラの炒め物
かぼちゃ
トマトの酢玉ねぎのせ
あさりと昆布の佃煮
菊芋
※主人のごはんの量は約150gで、カロリー:約240kcal、糖質:約55g
※食前にまいたけ(食事の30分前くらい)
豆腐とニラの炒め物の献立
最近賞味期限がギリギリの食品(食材)が多いな(^^;)。
今回はお豆腐でした。
3つパック入りのお豆腐の2パックを使用。
豆腐とニラの炒め物
豆腐をキッチンペーパーで包んで電子レンジ600Wで3分ほど加熱して水切り。
崩しながら炒めて、コンソメ・しょう油・みりん・酒で味付けました。
最後にニラ(冷凍保存)を入れて出来上がり。
見ためは微妙だけど意外とおいしいんです。
かぼちゃ、トマトの酢玉ねぎのせ
あさりと昆布の佃煮、菊芋
菊芋
ガーリックバターソースをかけて電子レンジ加熱したもの。
(2021年10月16日の朝ごはん)
HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
また、私が関節リウマチを発症(2023年11月)してしまい、日々の体調の変化によってまともに食事が作れない時があります。
そんな時はどうしても中食や簡単な食事内容になってしまいます。
体調のいい日(手指の痛みの少ない日)は作るし、症状が落ち着いてくればまたきちんとした食事が作れると思うので、そっと見守っていただけるとうれしいです。
スポンサーリンク
関連記事
キャベツの卵とじの献立(2021年3月10日の朝ごはん)|作り置き、下ごしらえ
ごはん(雑穀米、黒米入り) キャベツの卵とじ 手作りカッテージチーズの野菜サラダ ...
カラスガレイのおろし煮の献立(2020年4月19日の朝ごはん)|スコッティウェットティッシュ(携帯用)
カラスガレイのおろし煮の献立です。 ごはん(黒米入り) カラスガレイのおろし煮、 ...
焼うどんの献立(2021年7月28日の朝ごはん)
焼うどん ブロッコリーと手作りカッテージチーズのサラダ 酢の物 トマトの酢玉ねぎ ...
なめたけおろしの献立(2024年5月2日の朝ごはん)
ごはん なめたけおろし ゆでたまご入り汁物 トマトの酢玉ねぎのせ 味のり ※ごは ...
落としたまご入り豚汁の献立(2022年11月7日の朝ごはん)
ごはん 落としたまご入り豚汁 トマトの酢玉ねぎのせ かぼちゃ 焼明太子 ブロッコ ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません