明太餅チーズの献立(2022年1月21日の朝ごはん)

明太餅チーズ
ピリ辛イカ焼きのサラダ
トマトの酢玉ねぎのせ
菊芋の甘酢醬油漬け
味噌汁
※食前にまいたけ(食事の30分前くらい)
明太餅チーズの献立
何日か前に食べた明太餅チーズがおいしくて、また作って食べた~。
明太子も少し残っていて、期限内に食べ切ることができました。
明太餅チーズ

今回はミニフライパンではなく、小さめのフライパンで。
フライパン用ホイルを使って、二つに分けて焼きました。
今回もピザ用チーズではなく、普通のスライスチーズを使用。

ピリ辛イカ焼きのサラダ
市販のピリ辛イカ(冷凍)が残っていたので、それを焼いて野菜の上にのせてサラダにしました。
ごまわさびのドレッシングをかけていただきました。

トマトの酢玉ねぎのせ、菊芋の甘酢醬油漬け

味噌汁
前日の残りの玉ねぎとたまごの味噌汁に白菜をプラス。

(2022年1月21日の朝ごはん)

HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
また、私が関節リウマチを発症(2023年11月)してしまい、日々の体調の変化によってまともに食事が作れない時があります。
そんな時はどうしても中食や簡単な食事内容になってしまいます。
体調のいい日(手指の痛みの少ない日)は作るし、症状が落ち着いてくればまたきちんとした食事が作れると思うので、そっと見守っていただけるとうれしいです。
スポンサーリンク
関連記事
蒸しホタテと野菜のソテーの献立(2020年12月21日の朝ごはん)|煮豚を作り置き
ごはん(黒米入り) 蒸しホタテと野菜のソテー マカロニサラダ 小松菜のごま和え ...
ネギの青みときざみ揚げの甘辛煮の献立(2021年4月26日の朝ごはん)|作り置き、下ごしらえ
ごはん ネギの青みときざみ揚げの甘辛煮 たけのこ煮 巻きキャベツ あぶら菜のガー ...
冷凍たまごで目玉焼きの献立(2025年2月22日の朝ごはん)
ごはん 冷凍たまごで目玉焼き おでん トマトの酢玉ねぎのせ 赤大根の甘酢漬け 味 ...
ベーコンエッグの献立(2023年3月2日の朝ごはん)
ごはん ベーコンエッグ、ブロッコリー添え ひじき豆 トマトの酢玉ねぎのせ かぼち ...
白菜とツナの重ね蒸しの献立(2022年5月5日の朝ごはん)
ごはん(黒米、もち麦入り) 白菜とツナの重ね蒸し 焼長ネギ 明太子 きゅうりとも ...


















ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません