肉じゃがの献立(2022年1月23日の朝ごはん)

ごはん
あみの佃煮
肉じゃが
酢の物
タアサイのごま和え
トマトの酢玉ねぎのせ
菊芋の甘酢醬油漬け
※主人のごはんの量は約150gで、カロリー:約240kcal、糖質:約55g
※食前にまいたけ(食事の30分前くらい)
肉じゃがの献立
前日にじゃがいもと玉ねぎを煮ておき、翌日の朝にそのうちの半分を別鍋に移してお肉を加えて肉じゃがにしました。
今回は主人の好きなしらたきはなし。
ごはんとあみの佃煮
ごはんにあみの佃煮はホントおいしい(笑)。
私はこれだけでいいなー。
肉じゃが
酢の物
下ごしらえ済みの塩もみきゅうりとわかめを、白だし+酢+パルスイートで味付け。
タアサイのごま和え
初めて買ったタアサイ。
小松菜と青梗菜のちょうど中間みたいな?そんな感じ。
くせもなく、おいしく食べられました。
タアサイはまた買ってもいい野菜だな。
(2022年1月23日の朝ごはん)

じゃがいも110gと、ごはん50gは交換できます。
主人の指示栄養量のごはんの量は220gだけど、いつも150gしか食べていないので、特に気にせずじゃがいもなどは食べています。
主人の指示栄養量のごはんの量は220gだけど、いつも150gしか食べていないので、特に気にせずじゃがいもなどは食べています。
HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
関連記事
サバの味噌煮の献立(2021年3月20日の朝ごはん)
ごはん(雑穀米、黒米入り) サバの味噌煮 ナスの甘辛焼き かき菜のガーリックバタ ...
親子丼の献立(2021年12月22日の朝ごはん)
親子丼 トマトの酢玉ねぎのせ 菊芋の甘酢醬油漬け 里芋煮 ブロッコリーと玉ねぎサ ...
コロコロたまご焼きの献立(2020年4月18日の朝ごはん)
コロコロたまご焼きの献立です。 ごはん(黒米入り) コロコロたまご焼き、ブロッコ ...
ミートボールの献立(2022年2月3日の朝ごはん)
ごはん(雑穀米入り) ミートボール トマトの酢玉ねぎのせ 明太子 菊芋の甘酢醬油 ...
煮豚丼の献立(2021年3月8日の朝ごはん)|下ごしらえ
煮豚丼 ナスの甘辛焼き トマトの酢玉ねぎのせ 菊芋の甘酢醬油漬け 具だくさん汁物 ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません