こてっちゃんナスの献立(2022年2月8日の夜ごはん)

ごはん(雑穀米入り)
こてっちゃんナス
煮豆(市販)
ピーナツ和え
焼いも
たくあん
もずく酢きゅうり
春雨サラダ
味噌汁
※主人のごはんの量は約150gで、カロリー:約240kcal、糖質:約55g
こてっちゃんナスの献立
冷凍していたこてっちゃんとナスで、こてっちゃんナス炒め。
トースターパンで焼きました。
お味噌汁は朝の残りに白菜をプラスして、スナップエンドウを添えました。
こてっちゃんナス
煮豆(市販)、ピーナツ和え、焼いも、たくあん
ピンクの3連食器と、ピンクの花びらの形の食器に盛り付け。
可愛い~(笑)。
もずく酢きゅうり
もずく酢に千切りきゅうりを加えて白ごま。
春雨サラダ
春雨、わかめ、きゅうり、カニカマ、ミニトマト。
しょうゆ系のドレッシングで和えました。
(2022年2月8日の夜ごはん)
HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
また、私が関節リウマチを発症(2023年11月)してしまい、日々の体調の変化によってまともに食事が作れない時があります。
そんな時はどうしても中食や簡単な食事内容になってしまいます。
体調のいい日(手指の痛みの少ない日)は作るし、症状が落ち着いてくればまたきちんとした食事が作れると思うので、そっと見守っていただけるとうれしいです。
スポンサーリンク
関連記事
ピリ辛イカ焼きの献立(2023年11月15日の夜ごはん)
ごはん ピリ辛イカ焼き もやしとほうれん草の和え物 ちくわの磯部揚げ ひじき煮 ...
まぐろ丼の献立(2024年6月13日の夜ごはん)
まぐろ丼 ガーリックチキン(お惣菜) サラダ 漬物 お吸い物 ※ごはんの量は約1 ...
寄せ鍋しょうゆ(鍋キューブ)でひとり鍋の献立(2021年1月11日の夜ごはん)
ごはん+ゴマ塩 寄せ鍋しょうゆ(鍋キューブ)でひとり鍋 ネギの青みの中華風 かま ...
カレーの献立(2022年1月22日の夜ごはん)
カレー ブロッコリーのカッテージサラダ 味付めかぶ ※主人のごはんの量は約150 ...
おろしハンバーグの献立(2022年4月6日の夜ごはん)
お赤飯(レトルト) おろしハンバーグ ブロッコリーとたまごのサラダ 焼いも たま ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません