豚キムチの献立(2024年2月10日の夜ごはん)

ごはん
豚キムチ
たこのマリネ
春雨サラダ
漬物
わかめスープ
※ごはんの量は約150gで、カロリー:約240kcal、糖質:約55g
豚キムチの献立
ひさしぶりに豚キムチを作って夕食です。
少し辛めのキムチだったので、入れたキムチは少なめ。
作り置きのたこのマリネや春雨サラダが副菜。
中華味のわかめスープも添えました。
豚キムチ
豚の切り落とし、長ネギをごま油で炒めて、生姜チューブと麺つゆ少々。
キムチを入れて最後にたまご。
辛いキムチの時はたまごを入れてマイルドにします。
オイスターソースがあったら入れたけど、なかったのでなし。
たこのマリネ
ピーマン多めで、タコのマリネ。
酢玉ねぎで作ったもので、オイル系は入っていません。
(2024年2月10日の夜ごはん)

午前中は少し調子が悪かったけど、この時間はだいぶラク。
1日ダメダメでなくてよかった(^^)
HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
また、私が関節リウマチを発症(2023年11月)してしまい、日々の体調の変化によってまともに食事が作れない時があります。
そんな時はどうしても中食や簡単な食事内容になってしまいます。
体調のいい日(手指の痛みの少ない日)は作るし、症状が落ち着いてくればまたきちんとした食事が作れると思うので、そっと見守っていただけるとうれしいです。
スポンサーリンク
関連記事
牛皿の献立(2022年2月19日の夜ごはん)
ごはん(黒米入り) 味噌汁(なめこ、豆腐) 生たまご 牛皿 野菜サラダ ミルクゼ ...
関節リウマチ治療434日目(体調や症状の記録…随時更新予定)
今日は2025年1月16日、関節リウマチ治療434日目 41回目のリウマトレック ...
焼きカレーの献立(2020年5月29日の夜ごはん)
焼きカレーの献立 焼きカレー ボイルイカ、わさび醤油 わかめときゅうりの酢の物 ...
サーモンのシチューの献立(2022年4月19日の夜ごはん)
ごはん サーモンのシチュー アイスプラントのサラダ 酢の物 ナスの甘辛焼き キム ...
関節リウマチ治療426日目(体調や症状の記録…随時更新予定)
今日は2025年1月8日、関節リウマチ治療426日目 40回目のリウマトレックス ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません