まぐろ丼の献立(2023年2月16日の夜ごはん)

まぐろ丼
チキン(お惣菜)
コールスローサラダ
トマトの酢玉ねぎのせ
たくあん
味噌汁
※ごはんの量は約150gで、カロリー:約240kcal、糖質:約55g
まぐろ丼の献立
夕食は、切り落としのまぐろでまぐろ丼。
今回は酢飯にしました。
まぐろ丼だけでは少し寂しいかな?と、お惣菜のチキン(炙りチキン)を買ってきました。
食べ過ぎなのはわかっているんですけどね(^^;)。
まぐろ丼
チキン(お惣菜)
炙りチキンと商品名には書かれていたけど、多分揚げているなぁ。
コールスローサラダ
千切りキャベツ、千切りきゅうり、スライス玉ねぎ、カッテージチーズ、マヨネーズ(カロリーオフ)、ガーリックパウダー。
トマトの酢玉ねぎのせ
毎年買いに行くトマト農家さんのトマト。
やっと今シーズンもそのトマトの季節になりました。
昨日買ってきたのでさっそく夕食にトマトの酢玉ねぎのせ。
やっぱりおいしいなぁ。
(2023年2月16日の夜ごはん)
HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
また、私が関節リウマチを発症(2023年11月)してしまい、日々の体調の変化によってまともに食事が作れない時があります。
そんな時はどうしても中食や簡単な食事内容になってしまいます。
体調のいい日(手指の痛みの少ない日)は作るし、症状が落ち着いてくればまたきちんとした食事が作れると思うので、そっと見守っていただけるとうれしいです。
スポンサーリンク
関連記事
夕食は…ビール(キリン一番搾り糖質0)(2023年10月17日の夜ごはん)
ビール(キリン一番搾り糖質0) おつまみいろいろ ガーリックバターライス、コロッ ...
カニクリームコロッケ(お惣菜)の献立(2023年4月4日の夜ごはん)
黒米入りごはん カニクリームコロッケ(お惣菜) ふりかけ べったら漬け サラダ ...
焼魚(カジキの味噌漬け)の献立(2021年11月9日の夜ごはん)
ごはん(古代米3種入り) 焼魚(カジキの味噌漬け) 野菜炒め 温豆腐 キムチ ※ ...
とんかつの献立(2023年11月24日の夜ごはん)
ごはん とんかつ(和幸) 野菜 もずく酢 キムチ ※ごはんの量は約150gで、カ ...
さけるチーズの豚バラ巻きの献立(2022年9月10日の夜ごはん)
ごはん 明太子 モロヘイヤのお味噌汁 さけるチーズの豚バラ巻き ナス炒め オクラ ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません