とんかつ和幸のロースかつ(2022年3月28日の夜ごはん)

昨日の夕食のおかずのひとつ。
とんかつ和幸のロースかつ
私がどうしてもロースかつが食べたくて、主人を付き合わせちゃいました(^^;)。
以前のように頻繁に食べているわけではないし、たまにはいいなって。
ただ、ひさしぶりに食べた和幸のロースかつは、以前食べた時のようなやわらかさ?おいしさ?は正直なかったです。
お肉もやわらかくなかったし、衣もなんだかおいしくなかった。
添え用のキャベツも雑な千切りで、それはそれは……
ロースかつも添えのキャベツも今までで一番最低でした。
もう、ココはないだろうなぁ(-_-;)。
味覚、感じ方は人それぞれです。
たまたま?
よくわからないな(^^;)。
(2022年3月28日の夜ごはん)
HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
関連記事
ひとり鍋(鍋キューブ・鶏だしうま塩)の献立(2020年10月3日の夜ごはん)
ごはん(黒米入り) ひとり鍋(鍋キューブ・鶏だしうま塩) コールスローサラダ か ...
焼魚(銀ダラの酒粕味噌漬け)の献立(2023年1月2日の夜ごはん)
ごはん 焼魚(銀ダラの酒粕味噌漬け) とろろ芋 煮物 赤大根の甘酢漬け 味噌汁 ...
焼魚(さんま)の献立(2022年9月13日の夜ごはん)
ごはん 焼魚(さんま) 大根おろし サラダ エビイカマカロニサラダ(お惣菜) お ...
鮭の西京焼き(魚屋さんのお惣菜)の献立(2022年11月22日の夜ごはん)
黒米入りごはん 鮭の西京焼き(魚屋さんのお惣菜) 蒸し野菜(白菜と下仁田ネギ) ...
照り焼きチキンの献立(2021年11月13日の夜ごはん)
ごはん(古代米3種入り) 照り焼きチキン ブロッコリーとかぼちゃ 味付めかぶ キ ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません