とん漬けの献立(2022年4月14日の夜ごはん)

ごはん(黒米入り)
とん漬け
ホタルイカ
野菜サラダ
きゅうりとわかめの和え物
味噌汁
※主人のごはんの量は約150gで、カロリー:約240kcal、糖質:約55g
とん漬けの献立
おかずを考えるのが面倒で、スーパーで売っていたとん漬けにしました。
味はまぁまぁ?だったかな。
焼くだけなので、楽チンでした。
サラダも買ってきたものにミニトマトを添えただけ。
手抜きの夕食(^^;)。
お味噌汁は朝ごはんの残りで、冷凍しておいたあぶら菜をプラス。
とん漬け
ホタルイカ
酢味噌ではなく、わさび醤油で。
(2022年4月14日の夜ごはん)

もうずいぶん食べていないなぁ。
HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
また、私が関節リウマチを発症(2023年11月)してしまい、日々の体調の変化によってまともに食事が作れない時があります。
そんな時はどうしても中食や簡単な食事内容になってしまいます。
体調のいい日(手指の痛みの少ない日)は作るし、症状が落ち着いてくればまたきちんとした食事が作れると思うので、そっと見守っていただけるとうれしいです。
スポンサーリンク
関連記事
鶏むね肉のチャーシュー風と漬けたまごの献立(2024年9月17日の夜ごはん)
ごはん 鶏むね肉のチャーシュー風と漬けたまご サラダ 冷奴 キムチ ※ごはんの量 ...
鶏むね肉の八幡巻きとホタルイカのいかめし風の献立(2020年3月27日の夜ごはん)|メール便
鶏むね肉の八幡巻きとホタルイカのいかめし風の献立です。 ホタルイカのいかめし風 ...
鶏ささみのトマト煮の献立(2020年10月10日の夜ごはん)
ごはん(黒米入り) 鶏ささみのトマト煮、ブロッコリー添え きんぴら 冷奴 しめじ ...
峠の釜めし(おぎのや)(2024年8月5日の夜ごはん)
昨日は体調もよかったので、ひさしぶりに実家へ。 夏休みということで高速も車が多く ...
豚バラ肉のから揚げの献立(2023年5月18日の夜ごはん)
ごはん 豚バラ肉のから揚げ たこぶつのわさびしょう油 大根のきんぴら 漬物 コー ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません