ピリ辛イカステーキの献立(2022年4月14日の朝ごはん)

ごはん(黒米入り)
トマトの酢玉ねぎのせ
きんぴらごぼう
ピリ辛イカステーキ
ポテトサラダ
味噌汁
※主人のごはんの量は約150gで、カロリー:約240kcal、糖質:約55g
※食前にまいたけ(食事の30分前くらい)
ピリ辛イカステーキの献立
スーパーで買ってきたピリ辛イカステーキを焼いて朝ごはんのメイン。
やわらかくておいしいー。
ごはん(黒米入り)、トマトの酢玉ねぎのせ、きんぴらごぼう
ピリ辛イカステーキ
グリル名人(グリルパン)にのせて蓋をして、魚焼きグリルで焼きました。
食べやすくコロコロにカット。
ポテトサラダ、味噌汁
前日に作った新じゃがのポテトサラダ。
玉ねぎが大量に入っています。
今回の味付けはマヨネーズ(カロリーオフ)と塩、こしょうに、数滴パルスイート。
ほんの少しだけ甘味を足したポテトサラダがおいしいんです。
※味覚は人それぞれ
お味噌汁は大根をたくさん入れました。
(2022年4月14日の朝ごはん)
HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
関連記事
トマトリゾットの献立(2022年1月15日の朝ごはん)
トマトリゾット トマトの酢玉ねぎのせ 菊芋の甘酢醬油漬け きゅうりと韓国海苔ふり ...
焼魚(アジの開き)の献立(2020年7月15日の朝ごはん)|お義母さんと食事、買い物
焼魚(アジの開き)の献立 ごはん(炭酸水で炊いたごはん) 焼魚(アジの開き) コ ...
冷凍たまごの目玉焼きの献立(2022年3月26日の朝ごはん)
ごはん(雑穀米入り) 冷凍たまごの目玉焼き 塩もみきゅうり 高野豆腐の含め煮 ト ...
焼魚(塩鮭)の献立(2021年6月3日の朝ごはん)
ごはん(黒米入り) 焼魚(塩鮭) 大根おろし トマトの酢玉ねぎのせ ブロッコリー ...
温泉たまごの献立(2021年6月15日の朝ごはん)|玉ねぎの下ごしらえ3種類
ごはん(黒米入り) 温泉たまご ナスの甘辛 キムチ トマトの酢玉ねぎのせ ツナ缶 ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません