しらすおろしの献立(2022年7月18日の朝ごはん)

ごはん
キムチ
みそ汁
しらすおろし
ひじき煮
トマトの酢玉ねぎのせ
酢の物
※主人のごはんの量は約150gで、カロリー:約240kcal、糖質:約55g
※食前にまいたけ(食事の30分前くらい)
しらすおろしの献立
大根をおろして、しらすおろしで朝ごはん。
ごはん、キムチ、みそ汁
おみそ汁は、キャベツ・人参(冷凍保存)、ニラ(冷凍保存)。
しらすおろし
ひじき煮、トマトの酢玉ねぎのせ、酢の物
ひじき煮には冷凍の枝豆を自然解凍してのせました。
酢の物は、下ごしらえ済みの塩もみきゅうりとわかめで、味付けは「酢+マービー甘味料+白だし」。
(2022年7月18日の朝ごはん)
HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
関連記事
焼魚(さんまの開き)の献立(2021年2月22日の朝ごはん)
ごはん(黒米入り) 焼魚(さんまの開き)、スナップエンドウ添え 大根おろし トマ ...
しらすおろしとおでんの献立(2021年10月9日の朝ごはん)
玄米ごはん おでん しらすおろし トマトの酢玉ねぎのせ かぼちゃ ひじき煮 カリ ...
茹でたまごとツナ缶きゅうりの献立(2020年9月21日の朝ごはん)
茹でたまごとツナ缶きゅうりの献立 発芽玄米ごはん 茹でたまご ツナ缶きゅうり や ...
小鉢いろいろ献立(2021年7月16日の朝ごはん)
ごはん(黒米入り) 大根と豚肉としらたきの煮物 トマトの酢玉ねぎのせ 冬瓜(とう ...
焼魚(塩さば)の献立(2022年3月22日の朝ごはん)
ごはん(雑穀米入り) 焼魚(塩さば) トマトの酢玉ねぎのせ しめじ煮 きゅうりと ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません