ひもかわうどん(肉汁つけ麺)の献立(2022年8月8日の昼ごはん)

ひもかわうどん
肉汁
ゆでたまご
長ネギ薬味
トマト
もずく酢きゅうり
ひもかわうどん(肉汁つけ麺)の献立
温かい肉汁に冷たくしたひもかわうどんでお昼です。
ひもかわ
ひもかわうどん
肉汁
ゆでたまご、長ネギ薬味
トマト、もずく酢きゅうり
(2022年8月8日の昼ごはん)

乾麺のひもかわを1袋茹でたら多かったな。
少し残しておいてもなぁと思ったので、すべて茹でてしまったけど。
一応、食事制限をしているので(笑)、主食だけは何となく気にしてしまう。
ちなみに茹で麺は、だいたい80gで1単位(80kcal)。
主人の場合、主食は約4単位までOKの指示が出ているけど、普段食べているごはんは約3単位。
茹で麺を3単位だときっと物足りないだろうなと、今回ひもかわうどんは約4単位の300gくらいを盛り付けました。
少し残しておいてもなぁと思ったので、すべて茹でてしまったけど。
一応、食事制限をしているので(笑)、主食だけは何となく気にしてしまう。
ちなみに茹で麺は、だいたい80gで1単位(80kcal)。
主人の場合、主食は約4単位までOKの指示が出ているけど、普段食べているごはんは約3単位。
茹で麺を3単位だときっと物足りないだろうなと、今回ひもかわうどんは約4単位の300gくらいを盛り付けました。
HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
また、私が関節リウマチを発症(2023年11月)してしまい、日々の体調の変化によってまともに食事が作れない時があります。
そんな時はどうしても中食や簡単な食事内容になってしまいます。
体調のいい日(手指の痛みの少ない日)は作るし、症状が落ち着いてくればまたきちんとした食事が作れると思うので、そっと見守っていただけるとうれしいです。
スポンサーリンク
関連記事
中華まん(肉まん、あんまん)の献立(2022年10月12日の昼ごはん)
中華まん(肉まん、あんまん) サラダ おでん 中華まん(肉まん、あんまん)の献立 ...
ワンタン麺(カップラーメン)の献立(2023年8月26日の昼ごはん)
ワンタン麺(カップラーメン)旨辛麺 サラダ ワンタン麺(カップラーメン)の献立 ...
トーストの献立(2024年10月29日の昼ごはん)
トースト2種類 キャベツのシチュー 野菜サラダ ヨーグルト 柿 トーストの献立 ...
ナポリタンの献立(2021年5月31日の昼ごはん)
ナポリタン 野菜サラダ 赤大根の甘酢漬け ナポリタンの献立 テレビでナポリタンを ...
かき玉あんかけそうめんの献立(2023年3月28日の昼ごはん)
かき玉あんかけそうめん サラダ ハウスプリンエル かき玉あんかけそうめんの献立 ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません