ウインナーとブロッコリーのマヨ炒めの献立(2022年9月27日の朝ごはん)

ごはん
ウインナーとブロッコリーのマヨ炒め
ナスの甘辛炒め
漬物
トマトの酢玉ねぎのせ
※主人のごはんの量は約150gで、カロリー:約240kcal、糖質:約55g
※食前にまいたけ(食事の30分前くらい)
ウインナーとブロッコリーのマヨ炒めの献立
パリパリのウインナーも好きだけど、この皮なしウインナーもおいしくて好き。
ブロッコリーと炒めて、最後にマヨネーズ(カロリーオフ)を加えたウインナーとブロッコリーのマヨ炒めがメインの朝ごはん。
ウインナーとブロッコリーのマヨ炒め
ブロッコリーを焦がすと香ばしくておいしいー。
ナスの甘辛炒め、漬物、トマトの酢玉ねぎのせ
(2022年9月27日の朝ごはん)
HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
関連記事
焼魚(さんま)の献立(2020年10月1日の朝ごはん)
焼魚(さんま)の献立 ごはん 焼魚(さんま) 大根おろし コールスローサラダ た ...
メインのない朝ごはんの献立(2022年12月20日の朝ごはん)
ごはん 菊芋の甘酢醤油漬け トマトの酢玉ねぎのせ なめたけ ブロッコリーグラタン ...
皮なしウインナーとあぶらなのソテーの献立(2021年3月30日の朝ごはん)
ごはん(雑穀米入り) 皮なしウインナーとあぶらなのソテー 冷凍たまごのゆでたまご ...
厚揚げの甘味噌炒めの献立(2021年7月4日の朝ごはん)
ごはん(黒米入り) 厚揚げの甘味噌炒め メンマときゅうりの和え物 煮豆(市販) ...
むかごごはんと小鉢いろいろ献立(2022年11月1日の朝ごはん)
むかごごはん 明太子 トマトの酢玉ねぎのせ ブロッコリーチーズ 小エビの甘露煮 ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません