インスタントラーメンの献立(2022年11月7日の昼ごはん)
インスタントラーメン
もずく酢きゅうり
インスタントラーメンの献立
サッポロ一番 しょうゆ味で簡単にお昼ごはん。
一人分ずつ土鍋で煮ました。
上にのせた具材は、ハム・もやし・カニカマ・小葱。
インスタントラーメン
もずく酢きゅうり
(2022年11月7日の昼ごはん)
サッポロ一番 しょうゆ味の麺は長くて、土鍋から器に移しにくいなぁ。
その点マルちゃん正麺は、程よい長さで器に移しやすい。
その点マルちゃん正麺は、程よい長さで器に移しやすい。
HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
また、私が関節リウマチを発症(2023年11月)してしまい、日々の体調の変化によってまともに食事が作れない時があります。
そんな時はどうしても中食や簡単な食事内容になってしまいます。
体調のいい日(手指の痛みの少ない日)は作るし、症状が落ち着いてくればまたきちんとした食事が作れると思うので、そっと見守っていただけるとうれしいです。
スポンサーリンク
関連記事
つけ麺の献立(2024年8月10日の昼ごはん)
つけ麺(魚介豚骨醤油味) つけ麺の具材(もやし、ゆでたまご、焼豚、ネギ) とうも ...
おでんの献立(2020年10月22日の昼ごはん)
ごはん(黒米入り) おでん もずく酢きゅうり さつまいも 菊芋の甘酢醤油漬け ア ...
チキントマトカレーの献立(2021年2月6日の昼ごはん)
チキントマトカレー こんにゃく煮、スナップエンドウ添え ナスの中華風とわかめの和 ...
ラーメン(インスタント)の献立(2021年10月8日の昼ごはん)
ラーメン(インスタント) サーモンのマリネ 焼き安納芋 トマト ラーメン(インス ...
もつ煮の献立(2022年6月14日の昼ごはん)
ごはん(黒米入り) もつ煮 たけのこ煮 きゅうりのキューちゃん風 カニカマとブロ ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません