焼魚(さんまの開き)の献立(2023年5月13日の夜ごはん)

ごはん
焼魚(さんまの開き)
大根おろし
ウインナーコーン
野菜サラダ
キムチ
豆腐のトマトのせ
※ごはんの量は約150gで、カロリー:約240kcal、糖質:約55g
焼魚(さんまの開き)の献立
小さい(細い)さんまの開き~(笑)。
冷凍保存の大根おろしとともに食べました。
買う時に小さいなと思ったけど、お皿にのせたら小ささが際立つ~(笑)。
あまりにもさんまが小さかったので、ウインナーコーンをプラス。
オーブントースター皿にウインナーと冷凍コーンをのせて焼きました。
焼魚(さんまの開き)
豆腐のトマトのせ
お豆腐に角切りトマトをのせて、しょう油系のドレッシングで食べました。
(2023年5月13日の夜ごはん)

大根おろしの冷凍保存はホント便利。
時間のある時に大根を多めにおろして、1食分ずつ小分けにして冷凍保存しておくとラク。
時間のある時に大根を多めにおろして、1食分ずつ小分けにして冷凍保存しておくとラク。
HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
関連記事
水餃子鍋の献立(2021年11月18日の夜ごはん)
燻製イカでいかめし 水餃子鍋 菊芋 ポテトサラダ ※主人のごはんの量は約150g ...
炙り煮豚、焼下仁田ネギ添えの献立(2021年1月9日の夜ごはん)
ごはん(黒米入り) 炙り煮豚、焼下仁田ネギ添え 大根煮、こんにゃく煮 コールスロ ...
ひとり鍋(鍋キューブ・濃厚白湯)の献立(2023年1月6日の夜ごはん)
ごはん ひとり鍋(鍋キューブ・濃厚白湯) いぶりがっこ ほうれん草のだしかけ マ ...
トマト鍋の献立(2022年2月23日の夜ごはん)
ごはん トマト鍋 もずく酢きゅうり もやしとわかめの和え物 長ネギのおろし煮 明 ...
焼ギョーザの献立(2020年12月5日の夜ごはん)
ごはん(黒米入り) 焼ギョーザ、温キャベツ添え 焼きネギ(下仁田ネギ) わかめと ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません