ウインナーのチーズ焼きの献立(2023年9月4日の朝ごはん)

お赤飯
ウインナーのチーズ焼き
すじこ
トマトの酢玉ねぎのせ
※食前にまいたけ(食事の30分前くらい)
ウインナーのチーズ焼きの献立
朝から妹と電話をしていて、予定していたおかずの用意ができず。
簡単にウインナーのチーズ焼きメインの朝ごはんにしました。
お赤飯は冷凍保存のもので、これでラスト。
お赤飯にすじこはちょっと合わない?かなと思ったけど、早く食べないと賞味期限が切れてしまうのでつけました。
ウインナーのチーズ焼き
ココット皿にウインナーとブロッコリーをのせてその上にチーズ。
オーブントースターで焼きました。
(2023年9月4日の朝ごはん)
HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
また、私が関節リウマチを発症(2023年11月)してしまい、日々の体調の変化によってまともに食事が作れない時があります。
そんな時はどうしても中食や簡単な食事内容になってしまいます。
体調のいい日(手指の痛みの少ない日)は作るし、症状が落ち着いてくればまたきちんとした食事が作れると思うので、そっと見守っていただけるとうれしいです。
スポンサーリンク
関連記事
冷凍焼きおにぎりの献立(2020年9月15日の朝ごはん)
冷凍焼きおにぎりの献立 冷凍焼きおにぎり 野菜サラダ まいたけ煮 トマトの酢玉ね ...
豆腐とニラの炒め物の献立(2022年5月14日の朝ごはん)
ごはん(黒米、もち麦入り) 豆腐とニラの炒め物 あぶら菜としめじ煮の和え物 きん ...
目玉焼きのしょう油焼きの献立(2023年1月9日の朝ごはん)
黒米入りごはん 目玉焼きのしょう油焼き 煮豆 焼明太子 たくあん トマトの酢玉ね ...
煮たまごの献立(2025年3月28日の朝ごはん)
ごはん 煮たまご 明太子 水菜としめじのサッと煮 トマトの酢玉ねぎのせ ※ごはん ...
ごはんのお供で朝ごはんの献立(2024年12月27日の朝ごはん)
黒米入りごはん たこわさび 明太子 焼いも 味のり トマトの酢玉ねぎのせ ブロッ ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません