鶏もも肉のトマト煮の献立(2024年4月25日の夜ごはん)

ごはん
鶏もも肉のトマト煮
茶碗蒸し風
チーズ入り笹かまぼこ
もずく酢きゅうり、ミニトマト添え
※ごはんの量は約150gで、カロリー:約240kcal、糖質:約55g
鶏もも肉のトマト煮の献立
夕方体調が復活したので、ひさしぶりに基本のトマトソースを作り、それを使い鶏もも肉のトマト煮を作ってメインのおかずにしました。
作ったトマトソースは3等分し、二つは冷凍保存しておきました。
茶碗蒸し風、なんちゃって茶碗蒸し(^^;)。
電子レンジで作ったんだけど、少し長めに加熱し過ぎてスがいってしまったー。
でもおいしかったのでいいかな(笑)
鶏もも肉のトマト煮
基本のトマトソースは、トマト缶1缶、トマトケチャップ大さじ2くらい、コンソメ小さじ1くらい、パルスイート小さじ1くらい、ガーリックチューブ。
玉ねぎを軽く炒めてその中にトマト缶や調味料を入れて煮込む。
少し薄味にしておくことで、あとで使う時、その時によって味が足せるので。

茶碗蒸し風
たまご、白だし、水で茶碗蒸し風。
しめじ煮が具材で私は具なし。

(2024年4月25日の夜ごはん)
HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
また、私が関節リウマチを発症(2023年11月)してしまい、日々の体調の変化によってまともに食事が作れない時があります。
そんな時はどうしても中食や簡単な食事内容になってしまいます。
体調のいい日(手指の痛みの少ない日)は作るし、症状が落ち着いてくればまたきちんとした食事が作れると思うので、そっと見守っていただけるとうれしいです。
スポンサーリンク
関連記事
焼豚丼の献立(2022年6月9日の夜ごはん)
焼豚丼 お豆腐サラダ 冷やしわかめワサビ味(市販) かぼちゃ みそ汁 ※主人のご ...
ポークソテーの献立(2023年4月25日の夜ごはん)
ごはん ポークソテー、ブロッコリー添え ピーラーきゅうりのサラダ なめたけ 漬物 ...
回鍋肉と酢豚(ほっともっと)の献立(2023年3月1日の夜ごはん)
ごはん 回鍋肉(ほっともっと) 酢豚(ほっともっと) ピクルスとわかめ もやしと ...
チキンカレーの献立(2023年5月28日の夜ごはん)
チキンカレー 野菜サラダ 漬物 冷奴 チーズ ※ごはんの量は約150gで、カロリ ...
お惣菜の献立(2023年12月8日の夜ごはん)
黒米入りごはん+にんにくごま お惣菜 味噌汁(インスタントに下仁田ネギ) ※ごは ...


















ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません