つけ麺の献立(2024年5月11日の昼ごはん)|体調記録

つけ麺
つけ麺の具材
ヨーグルト(ドンキPB、お手頃でおいしい)
焼まんじゅう
つけ麺の献立
つけ麺でお昼ごはん。
いつもの「つけ麺魚介豚骨醤油味(マルちゃん)」です。
麺が極太、もちもちしていておいしい。
また、魚介豚骨醤油味のスープがたまらない~(^^)
おまけの焼まんじゅうは、焼いて冷凍保存をしておいたもの。
これもまたおいしいー(笑)
つけ麺
つけ麺の具材
前日に作っておいた鶏むね肉のチャーシュー風と、その煮汁に短時間だけど漬け込んでおいたゆでたまご、もやし、ほうれん草、ミニトマト。
鶏むね肉のチャーシュー風はアイラップで湯煎調理したので、しっとりやわらか、おいしく出来上がりました。
(2024年5月11日の昼ごはん)

今朝も寝起きはまぁまぁ、布団から立ち上がるのも比較的時間もかからず。
歩き出しは相変わらずだけど。
昨日ちょっと家事を頑張り過ぎたせいか?右手が少し腫れ気味で、握ると多少の痛み。
まだ身体のしんどさはない。
明日は1日雨らしいから、今日はこれから体調が悪くなってくるのかな?
動けるうちにいろいろとしておきたい。
HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
また、私が関節リウマチを発症(2023年11月)してしまい、日々の体調の変化によってまともに食事が作れない時があります。
そんな時はどうしても中食や簡単な食事内容になってしまいます。
体調のいい日(手指の痛みの少ない日)は作るし、症状が落ち着いてくればまたきちんとした食事が作れると思うので、そっと見守っていただけるとうれしいです。
スポンサーリンク
関連記事
関節リウマチ治療441日目(体調や症状の記録…随時更新予定)
今日は2025年1月23日、関節リウマチ治療441日目 42回目のリウマトレック ...
超熟ロールの献立(2021年10月9日の昼ごはん)
超熟ロール(たまご、ウインナー) 野菜サラダ クノールカップスープ 超熟ロールの ...
今日は意外と体調はよかったが…|関節リウマチ治療263日目
今日は2024年7月29日、関節リウマチ治療263日目 昨夜は膝から下が両足とも ...
関節リウマチ治療466日目(体調や症状の記録)
今日は2025年2月17日、関節リウマチ治療466日目 この記事では、1日を通し ...
お好み焼きと塩焼そばの献立(2025年1月30日の昼ごはん)
お好み焼き 塩焼そば 新玉ねぎのスライスサラダ プリン お好み焼きと塩焼そばの献 ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません