お雑煮の献立(2025年1月8日の朝ごはん)

お雑煮
トマトの酢玉ねぎのせ
ヨーグルト
※食前にまいたけ(食事の30分前くらい)
お雑煮の献立
簡単にお雑煮で朝ごはん。
白菜、大根、人参、ネギの青みの小口、むかご(冷凍保存)、油揚げが具材。
お餅は、魚焼きグリルで簡単に早く焦げ目がつくことを覚えた?(笑)ので…
香ばしく焼けるお餅はおいしいな(笑)
味覚は完全には戻っていないけれど、香ばしいって言う感じはわかる~(笑)
副菜は考えるのが面倒だったので特になし。
我が家の朝の定番のトマトの酢玉ねぎのせだけ~(^^;)
お雑煮
(2025年1月8日の朝ごはん)
HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
また、私が関節リウマチを発症(2023年11月)してしまい、日々の体調の変化によってまともに食事が作れない時があります。
そんな時はどうしても中食や簡単な食事内容になってしまいます。
体調のいい日(手指の痛みの少ない日)は作るし、症状が落ち着いてくればまたきちんとした食事が作れると思うので、そっと見守っていただけるとうれしいです。
スポンサーリンク
関連記事
豆腐ステーキの献立(2024年7月25日の朝ごはん)
ごはん 豆腐ステーキ トマトの酢玉ねぎのせ 味のり 梅干 ※ごはんの量は約150 ...
焼魚(トロ赤魚)の献立(2020年5月12日の朝ごはん)
焼魚(トロ赤魚)の献立 ごはん(黒米、もち麦入り) 焼魚(トロ赤魚) 真竹のわさ ...
ウインナーのチーズ焼きの献立(2023年6月30日の朝ごはん)
ごはん ウインナーのチーズ焼き トマトの酢玉ねぎのせ ピクルス 梅干 味噌汁(キ ...
焼おにぎりの献立(2025年2月28日の朝ごはん)
焼おにぎり 厚揚げとたまごの煮物 トマトの酢玉ねぎのせ ひじき煮 白菜の昆布漬け ...
目玉焼きの献立(2025年1月12日の朝ごはん)
黒米入りごはん 目玉焼き ジャバン海苔 ピリ辛こんにゃく 赤大根の甘酢漬け ひじ ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません