明太子パスタの献立(2025年9月7日の昼ごはん)|まぜるだけで簡単、生風味のピリ辛がクセになる

明太子パスタ
野菜サラダ(レタス、きゅうり、玉ねぎ、コーン)
バナナ
明太子パスタの献立
今回のお昼ごはんは、S&Bの「まぜるだけのスパゲッティソース 生風味からし明太子」を使った、明太子パスタがメイン。
乾麺100gをゆでて、ソースをまぜるだけで完成するので、忙しい日にもピッタリ(^^)
副菜には、レタス・きゅうり・玉ねぎ・コーンを使った野菜サラダと、食後にバナナ1本を添えて、ビタミンや食物繊維も補給しました。
シンプルだけど、ちゃんと満足できるお昼ごはんです。
明太子パスタ
乾麺100gに、S&Bの生風味からし明太子ソースをまぜるだけ。
ピリッとした辛みと明太子の旨みがしっかり感じられて、クセになる味わい。
野菜サラダ(レタス、きゅうり、玉ねぎ、コーン)
シャキシャキ野菜にコーンの甘みを加えた、さっぱりサラダ。
玉ねぎはみじん切りにしたもの。
バナナ(1本)
食後にぴったりな自然の甘み。
エネルギー補給にも◎で、朝昼どちらにも合う一品。
(2025年9月7日の昼ごはん)

●総カロリー:約714kcal
●糖質量:約103g
(総カロリーと糖質量は、Microsoft Copilotでおおよその目安を算出)
※明太子パスタで炭水化物とたんぱく質をしっかり補給
※野菜サラダで食物繊維とビタミンをプラス
※バナナで自然な甘みとエネルギーをチャージ、食後も満足
HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
また、私が関節リウマチを発症(2023年11月)してしまい、日々の体調の変化によってまともに食事が作れない時があります。
そんな時はどうしても中食や簡単な食事内容になってしまいます。
体調のいい日(手指の痛みの少ない日)は作るし、症状が落ち着いてくればまたきちんとした食事が作れると思うので、そっと見守っていただけるとうれしいです。
スポンサーリンク
関連記事
たまごサンド&ツナきゅうりサンドの献立(2025年9月9日の昼ごはん)
たまごサンド&ツナきゅうりサンド 野菜サラダ(レタス、玉ねぎ、コーン、ミニトマト ...
ミルフィーユ食パンの献立(2024年11月2日の昼ごはん)
ミルフィーユ食パン トマトスープ 野菜サラダ ヨーグルト とうもろこし ミルフィ ...
カレー丼(レトルトカレー)の献立(2021年6月28日の昼ごはん)
カレー丼(レトルトカレー) 冷しゃぶサラダ 味付めかぶ さつまいもの甘煮 昆布煮 ...
ベーコンエッグマフィンの献立(2023年11月18日の昼ごはん)
ベーコンエッグマフィン カッテージチーズ+マヨ(カロリーオフ) 粒マスタード サ ...
イングリッシュマフィンの献立(2020年8月27日の昼ごはん)
イングリッシュマフィンの献立 イングリッシュマフィン ハム&目玉焼き マヨネーズ ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません