キャベツとわかめの下ごしらえ(2022年4月19日)

キャベツとわかめの下ごしらえ(2022年4月19日)
キャベツ
ざく切りキャベツを電子レンジで加熱しておきました。
わかめ
戻して水気を絞って保存容器へ。
糖尿病と診断されて食事制限。HbA1cの数値が落ち着いている今は、ほぼ制限なしの我が家の献立の記録。
キャベツとわかめの下ごしらえ(2022年4月19日)
キャベツ
ざく切りキャベツを電子レンジで加熱しておきました。
わかめ
戻して水気を絞って保存容器へ。
HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
Posted by わか
作り置き、下ごしらえ(2022年9月9日) 小葱 まいたけ煮 梨のコンポート い ...
暑いから冷たいデザートが食べたい~ ってことで、簡単にシャービック(イチゴ味)を ...
「天然のインシュリン」とも呼ばれている「イヌリン」という水溶性の食物繊維が豊富に ...
作り置き、下ごしらえ(2022年1月15日) ブロッコリー 電子レンジで加熱。 ...
ねっとり系さつまいも「紅優甘」で焼いも よく洗って、ホイルを敷いたグリル名人(グ ...
今日の断捨離(2023年9月26日) 断捨離26日目。 今日も3つ、食器です。 ...
作り置き、下ごしらえ(2023年9月25日) 酢玉ねぎ ベンリナー(野菜スライサ ...
明太チーズ餅 トマトの酢玉ねぎのせ 漬物 白菜のスープ ※食前にまいたけ(食事の ...
今日の断捨離(2023年9月25日) 断捨離25日目。 今日は3つ、お皿です。 ...
ごはん ホタテ から揚げ ほうれん草コーン 漬物 サラダ ごま豆腐 ※ごはんの量 ...
パスタ(ボロネーゼ)の献立(2023年9月24日の昼ごはん)
パスタ(ボロネーゼ) 豆サラダ カップスープ(きのこ) パスタ(ボロネーゼ)の献 ...
作り置き、下ごしらえ(2023年9月24日) この日はもち麦を入れたごはんを炊い ...
2色丼 茹で栗 トマトの酢玉ねぎのせ なすの甘辛炒め なめたけ 漬物 ※ごはんの ...
9月11日~9月17日までの1週間の献立のまとめ。 我が家の1週間の献立はこんな ...
今日の断捨離(2023年9月24日) 断捨離24日目。 今日は3つ、どんぶり系で ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません