そら豆 豆皿(たち吉)|たち吉のアウトレット

しばらく前に、たち吉のアウトレットで「そら豆 豆皿」を買ってきました。
そら豆の形をして可愛らしい豆皿(^^)。
ひとめぼれ~。
ちょこっとおかずをのせたり、しょう油さしにしたり。
いろいろ使えそう。
サイズは、9×7cm・高さ1.5cm
ティスプーンと比べるとこんな感じ。
裏側はこんな感じ。
安かったので4枚。
ちなみに、このシリーズと同じ「そら豆の箸置き」もありました。
糖尿病で食事制限。HbA1cの数値が落ち着き、今はほぼ制限なしの献立。2023年11月私が関節リウマチを発症。
しばらく前に、たち吉のアウトレットで「そら豆 豆皿」を買ってきました。
そら豆の形をして可愛らしい豆皿(^^)。
ひとめぼれ~。
ちょこっとおかずをのせたり、しょう油さしにしたり。
いろいろ使えそう。
サイズは、9×7cm・高さ1.5cm
ティスプーンと比べるとこんな感じ。
裏側はこんな感じ。
安かったので4枚。
ちなみに、このシリーズと同じ「そら豆の箸置き」もありました。
HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
また、私が関節リウマチを発症(2023年11月)してしまい、日々の体調の変化によってまともに食事が作れない時があります。
そんな時はどうしても中食や簡単な食事内容になってしまいます。
体調のいい日(手指の痛みの少ない日)は作るし、症状が落ち着いてくればまたきちんとした食事が作れると思うので、そっと見守っていただけるとうれしいです。
スポンサーリンク
ずっと探していたサイズの食器を無印で見つけました! 白磁長角皿・小(MUJI 無 ...
トースターパン、便利なキッチン雑貨。 おかず作りだけでなく、ごはんもオーブントー ...
しばらく前の記事で… 冷蔵庫の野菜室に入れるなら、フレッシュロック米びつ3kg( ...
これからの時期には特に欠かせない消臭袋。 以前のマンションでは、24時間ゴミ捨て ...
以前使っていた古い食器3種類を保管場所から出してきました~。 三つ区切りの食器ホ ...
当サイトはプロモーションが含まれています
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません