鍋焼きうどん(ひもかわ)の献立(2019年12月18日の朝ごはん)

鍋焼きうどん(ひもかわ)の献立です。
鍋焼きうどん(ひもかわ)
コールスローサラダ、サラダチキン入り
菊芋の甘酢醤油漬け
トマトの酢玉ねぎのせ
※食前にまいたけ(食事の30分前くらい)
またまた朝から、鍋焼きうどん(ひもかわ)です。
10日ほど前?に作って、主人がおいしかったからまた食べたいとリクエストしていたので。
今回は、適当な大きさに切った白菜を多めに入れ、その上に茹で麺のひもかわをのせて煮ました。
白菜を先に入れることで、鍋底に麺が焦げ付かないので、土鍋が洗いやすい~。
たまごを割り入れ、カニカマをのせて、蓋をして加熱。
最後に小口ネギ。
茹で麺、80gで1単位(80kcal)。
今回の茹で麺のひもかわは、180gくらいで、2単位強。
(2019年12月18日の朝ごはん)
※献立の日付と、記事をアップしている日は違う日です。

年末の大掃除的なコトはそれほどやるつもりはない…。
キッチンのレンジフードと、窓ふきだけはやりたいなと思っているけど。
なかなか、さーやろう!って思える日がまだない(笑)。
年が明けないうちに、何とかしないとね。
HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
また、私が関節リウマチを発症(2023年11月)してしまい、日々の体調の変化によってまともに食事が作れない時があります。
そんな時はどうしても中食や簡単な食事内容になってしまいます。
体調のいい日(手指の痛みの少ない日)は作るし、症状が落ち着いてくればまたきちんとした食事が作れると思うので、そっと見守っていただけるとうれしいです。
スポンサーリンク
関連記事
メカジキの照りマヨ焼きの献立(2021年8月22日の朝ごはん)
ごはん(黒米入り) メカジキの照りマヨ焼き トマトの酢玉ねぎのせ もやしときゅう ...
明太子で夕食の献立(2024年9月25日の夜ごはん)
ごはん 明太子 味のり 切干大根ときゅうりの酢の物 レンコンのきんぴら シャイン ...
お赤飯(風)の献立(2022年8月9日の朝ごはん)
お赤飯(風) サバ缶おろし かぼちゃ わかさぎの佃煮 カニカマチーズ 酢の物 鶏 ...
湯豆腐とひとくち餃子の献立(2025年1月5日の夜ごはん)
ごはん 湯豆腐 ひとくち餃子 きんぴらごぼう(チルド) ヨーグルト ※ごはんの量 ...
けんちんうどんの献立(2023年8月29日の朝ごはん)
けんちんうどん トマトの酢玉ねぎのせ 酢の物 ※食前にまいたけ(食事の30分前く ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません