焼さばの献立(2020年1月23日の朝ごはん)、三十雑穀入りごはん

焼さばの献立です。
三十雑穀入りごはん
焼さば
高野豆腐の含め煮、あぶら菜添え(作り置き)
ハムのマリネ(作り置き)
菊芋の甘酢醤油漬け(作り置き)
トマトの酢玉ねぎのせ
たくあん
煮リンゴのホイップクリーム添え
※食前にまいたけ(食事の30分前くらい)
三十雑穀入りごはん
白米に三十雑穀を入れて炊きました。
もう少し多めに三十雑穀を入れてもいいなぁ。
雑穀を入れて炊くごはんを食べたのは、もうずいぶん前でアキバで入ったとあるお店で…。
それまで雑穀入りごはんはきっと癖があって私には無理だと思っていました。
でも、そのお店で食べてみたらプチプチ?おいしくて、それ以来いろいろな雑穀を食べるようになりました。
三十雑穀
我が家で使っている三十雑穀は、これ。
今回は白の袋を選びましたー。
「三十雑穀」タマチャンショップの30雑穀米【送料無料】1日30品目の栄養を実現!白米と一緒に炊くだけで、もちぷち美味しい栄養満点ごはんが出来上がり!楽天総合ランキング1位もち麦配合 三十雑穀米 雑穀米 ダイエット 雑穀 米
高野豆腐の含め煮、あぶら菜添え
作り置きしておいた高野豆腐の含め煮に、下ごしらえ(ボイル)しておいたあぶら菜を添えて…。
煮リンゴのホイップクリーム添え
りんごをたくさんもらったので、煮リンゴにしました。
適当な大きさに切って鍋に入れ、ほんの少しパルスイートを入れ、蓋をして弱火で煮るだけ。
食べる時にちょこっとホイップクリームを添えるとすごくおいしいー。
(2020年1月23日の朝ごはん)
※献立の日付と、記事をアップしている日は違う日です。

週1、それ以上でもいいと、主人は言っています。
さば…1単位(80kcal)は、40g。
いつも食べている骨なしのさばは小さめ。
計量したことないけど、80g?100g?くらいかなぁ?
HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
また、私が関節リウマチを発症(2023年11月)してしまい、日々の体調の変化によってまともに食事が作れない時があります。
そんな時はどうしても中食や簡単な食事内容になってしまいます。
体調のいい日(手指の痛みの少ない日)は作るし、症状が落ち着いてくればまたきちんとした食事が作れると思うので、そっと見守っていただけるとうれしいです。
スポンサーリンク
関連記事
海苔ごはんの献立(2022年7月25日の朝ごはん)
海苔ごはん 漬けたまご もやしキムチ(市販) かぼちゃ煮 切り干し大根煮 トマト ...
焼ビーフンの献立(2024年10月23日の昼ごはん)
焼ビーフン もやしのごま和え バナナ 焼ビーフンの献立 ケンミンの焼ビーフンでお ...
甘酢肉団子の酢豚風の献立(2024年11月27日の朝ごはん)
ごはん 甘酢肉団子の酢豚風 もやしのポン酢和え トマトの酢玉ねぎのせ 菊芋の甘酢 ...
小鉢いろいろの献立(2021年10月21日の朝ごはん)
ごはん(古代米3種入り) 菊芋の甘酢醬油漬け イカ明太 甘辛さつまいも ナスの甘 ...
チルドシューマイの献立(2021年3月29日の朝ごはん)
ごはん(雑穀米入り) チルドシューマイ、ブロッコリー添え アイスプラントと新玉ね ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません