ミートボールの献立(2020年3月6日の朝ごはん)|ねこねこ食パン(アンティーク)でフレンチトースト

ミートボールの献立です。
黒米入りごはん
ミートボール
コールスローサラダ
トマトの酢玉ねぎのせ
菊芋の甘酢醤油漬け(作り置き)
梅干
味噌汁、落としたまご入り
※食前にまいたけ(食事の30分前くらい)
ミートボールはイシイのミートボール。
コールスローサラダには、海苔ふりかけみたいなやつが入っています。
お味噌汁の中に、落としたまごがひとつ入っています。
(2020年3月6日の朝ごはん)
※献立の日付と、記事をアップしている日は違う日です。
ねこねこ食パン(アンティーク)でフレンチトースト
パン屋さん「アンティーク」のねこねこ食パン。
白い部分はおいしいけど、まわりの耳が好みじゃない…。
普通にトーストをしただけではこのねこねこ食パンは食べたくないな。
ってことで、この日(2020年3月6日)のお昼はフレンチトーストにすることに…。
フレンチトーストにしたら耳までおいしく食べられました。
ねこねこ食パンの形は可愛らしいけど…。
もういいかな…。
あくまでも個人の感想です(^^)。
食事制限と関係ない話…
主人がいつも使っている洗口剤。
楽天スーパーセールで注文しておきました。
小さくて置くスペースもとらないので、製品よりサンプルの方がいい~。
7mlが10本あればかなりもちます。
HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
また、私が関節リウマチを発症(2023年11月)してしまい、日々の体調の変化によってまともに食事が作れない時があります。
そんな時はどうしても中食や簡単な食事内容になってしまいます。
体調のいい日(手指の痛みの少ない日)は作るし、症状が落ち着いてくればまたきちんとした食事が作れると思うので、そっと見守っていただけるとうれしいです。
スポンサーリンク
関連記事
コロコロごはんの献立(2021年7月18日の朝ごはん)
コロコロごはん えのき煮 グリル野菜 トマトの酢玉ねぎのせ ※主人のごはんの量は ...
たまごかけごはんと塩こうじ鶏の献立(2023年1月23日の朝ごはん)
たまごかけごはん 塩こうじ鶏 べったら漬け トマトの酢玉ねぎのせ 菊芋の甘酢醤油 ...
炒りたまごで天津飯の献立(2023年9月14日の朝ごはん)
炒りたまごで天津飯 おかひじき トマトの酢玉ねぎのせ 漬物 ※ごはんの量は約15 ...
メカジキのステーキ風の献立(2022年1月26日の朝ごはん)
ごはん(黒米入り) メカジキのステーキ風 キャベツのトマトソース煮 酢の物 トマ ...
焼魚(さばのみりん干し)の献立(2021年5月11日の朝ごはん)
ごはん 焼魚(さばのみりん干し) 大根のナムル+豆板醤 トマトの酢玉ねぎのせ ふ ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません