何かいろいろおかず(笑)の献立(2020年4月25日の朝ごはん)、食後にヨーグルトシェイク風

何かいろいろおかず(笑)の献立です。
ごはん(黒米、もち麦入り)
焼き明太子
塩こうじ蒸し鶏とスナップエンドウの炒め物
ひじき煮
竹の子芋煮
壺ニラ風
菊芋の味噌漬け
トマトの酢玉ねぎのせ
※食前にまいたけ(食事の30分前くらい)
壺ニラ風
ニラが安かったので、ひさしぶりに壺ニラ風を作りました。
今回は千切り人参もいっしょに漬け込みました。
塩こうじ蒸し鶏とスナップエンドウの炒め物
塩こうじで味付けをして電子レンジで加熱しておいたものをさいて、下茹でしておいたスナップエンドウと炒めました。
味付けは中華風。
焼き明太子
焼き過ぎて硬かった…(^^;)。
(2020年4月25日の朝ごはん)
※献立の日付と、記事をアップしている日は違う日です。
食後にヨーグルトシェイク風
凍らせておいたヨーグルトに牛乳を入れて、ヨーグルトシェイク風を作りました。
プレーンヨーグルトは、マービー甘味料を混ぜて冷凍しておいたもの。
牛乳を加えてミキサーにかけました。
最後にちょこっとホイップクリーム。
さっぱりとしていておいしかったー(^^)。

くじ運ないから、きっと当たらないだろうけどね…(^^;)。
HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
また、私が関節リウマチを発症(2023年11月)してしまい、日々の体調の変化によってまともに食事が作れない時があります。
そんな時はどうしても中食や簡単な食事内容になってしまいます。
体調のいい日(手指の痛みの少ない日)は作るし、症状が落ち着いてくればまたきちんとした食事が作れると思うので、そっと見守っていただけるとうれしいです。
スポンサーリンク
関連記事
焼明太子の献立(2022年9月12日の朝ごはん)
ごはん+韓国海苔ふりかけ 焼明太子 なめたけ トマトの酢玉ねぎのせ 酢の物 ※主 ...
サバ缶おろしの献立(2025年3月21日の朝ごはん)
ごはん サバ缶おろし 切干大根煮 トマトの酢玉ねぎのせ めかぶの和え物(市販) ...
お茶漬けの献立(2020年9月2日の朝ごはん)|備蓄品の確認
お茶漬けの献立 お茶漬け(ファンケルの発芽玄米レトルトごはんを使用) ほうれん草 ...
すじこと焼ベーコンの献立(2024年5月16日の朝ごはん)
ごはん すじこ 味のり 梅干 焼ベーコン トマトの酢玉ねぎのせ ※ごはんの量は約 ...
焼魚(塩さば)の献立(2022年1月9日の朝ごはん)
ごはん(雑穀米入り) 焼魚(塩さば) 大根おろし おでん トマトの酢玉ねぎのせ ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません