焼魚(さばのみりん干し)の献立(2022年4月13日の朝ごはん)

ごはん
焼魚(さばのみりん干し)
ごま和え
切り干し大根煮
トマトの酢玉ねぎのせ
梅干
※主人のごはんの量は約150gで、カロリー:約240kcal、糖質:約55g
※食前にまいたけ(食事の30分前くらい)
焼魚(さばのみりん干し)の献立
さばのみりん干しで朝ごはん。
骨がないから食べやすい!
焦げやすいからゆっくりじっくり焼いていたのに、また焦げたー(^^;)。
グリル名人(グリルパン)で焼きました。
焦げた皮面は見えないように(笑)盛り付け。
焼魚(さばのみりん干し)
ごま和え、切り干し大根煮
冷凍しておいたあぶら菜を解凍してごま和え。
切り干し大根煮は朝食前に作った作り置き。
トマトの酢玉ねぎのせ、梅干
梅干は種が取ってあるはちみつ梅。
(2022年4月13日の朝ごはん)
グリル名人(グリルパン)
グリル名人(グリルパン)は、魚焼きグリルで調理ができる便利なキッチン雑貨。
蓋をして焼くことで、魚焼きグリルの庫内が汚れないのがイイ~(笑)。
HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
関連記事
いわし缶の献立(2023年1月22日の朝ごはん)
黒米入りごはん いわし缶 トマトの酢玉ねぎのせ なめたけ べったら漬け かぼちゃ ...
焼魚(サバみりん)の献立(2022年9月20日の朝ごはん)
ごはん(もち麦入り) 焼魚(サバみりん) カリフラワーとブロッコリー トマトの酢 ...
ナスステーキの献立(2020年8月22日の朝ごはん)
ナスステーキの献立 ごはん(三十雑穀入り) ナスステーキ すじこ こんにゃくのピ ...
鶏むね肉のトマトソースかけの献立(2020年3月8日の朝ごはん)
鶏むね肉のトマトソースかけの献立です。 黒米入りごはん 鶏むね肉のトマトソースか ...
目玉焼きの献立(2023年5月26日の朝ごはん)
黒米入りごはん+韓国海苔ふりかけ 目玉焼き、小松菜とベーコンソテー添え べったら ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません