焼魚(アジの開き)の献立(2020年5月4日の朝ごはん)

焼魚(アジの開き)の献立
ごはん(黒米入り)
焼魚(アジの開き)
あぶらなの和え物
ズッキーニのトマト煮
きゅうりとカニかまと玉ねぎのサラダ
トマトの酢玉ねぎのせ
梅干
※食前にまいたけ(食事の30分前くらい)
アジの開きを焼いただけで、あとはほぼ作り置き、下ごしらえ済みのおかずを並べたり、和えたりしただけ。
(2020年5月4日の朝ごはん)
※献立の日付と、記事をアップしている日は違う日です。

昨日、ドラッグストアで蚊取りのリキッド替えと、安い本体(色が好きではないけど)があったので、それもついでに買ってきました。
これで寝室とリビングに1つずつとなり、いちいち移動させなくても済みます。
マスクも積んでありました。
ただ、どこのメーカーかわからず、5枚で税抜き400円弱…。
1枚あたり80円ちょっと…高いので買うのは辞めました。
知っているメーカーなら買ったけど…。
とりあえず今は使い捨てマスクも少しだけあるし、洗えるウレタンマスクやマスクの中に使える使い捨てのシート?もあるので、焦って買わなくても大丈夫かな?って感じ。
また、近所のスーパーでは、アルコール除菌シートも店頭に並んでいました。
詰め替えタイプと持ち運べるタイプがあって、1家族1つということで、詰め替えタイプを買ってきました。
少しずつだけど、マスクや除菌シートは店頭に出てきているのかなぁ?
でも、手に使う除菌アルコールスプレー、手ピカジェルなどは私が行くドラッグストアでは一切見かけないな…。
手ピカジェルは、カインズの抽選にも応募しているけど、当たらないし。
今は主人がコロナ騒ぎの前に買っていた無水エタノールがあるから、それで何とかなっているけど。
キャンセルしようか迷っていた菊水酒造のアルコール77も結局は支払いも済ませ、6月上旬には届く予定なので、アルコールに関しても今のところ何とかなりそうだけど…。
欲しい時に買えないって、不安でしかないなぁ…。
これで寝室とリビングに1つずつとなり、いちいち移動させなくても済みます。
マスクも積んでありました。
ただ、どこのメーカーかわからず、5枚で税抜き400円弱…。
1枚あたり80円ちょっと…高いので買うのは辞めました。
知っているメーカーなら買ったけど…。
とりあえず今は使い捨てマスクも少しだけあるし、洗えるウレタンマスクやマスクの中に使える使い捨てのシート?もあるので、焦って買わなくても大丈夫かな?って感じ。
また、近所のスーパーでは、アルコール除菌シートも店頭に並んでいました。
詰め替えタイプと持ち運べるタイプがあって、1家族1つということで、詰め替えタイプを買ってきました。
少しずつだけど、マスクや除菌シートは店頭に出てきているのかなぁ?
でも、手に使う除菌アルコールスプレー、手ピカジェルなどは私が行くドラッグストアでは一切見かけないな…。
手ピカジェルは、カインズの抽選にも応募しているけど、当たらないし。
今は主人がコロナ騒ぎの前に買っていた無水エタノールがあるから、それで何とかなっているけど。
キャンセルしようか迷っていた菊水酒造のアルコール77も結局は支払いも済ませ、6月上旬には届く予定なので、アルコールに関しても今のところ何とかなりそうだけど…。
欲しい時に買えないって、不安でしかないなぁ…。
HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
また、私が関節リウマチを発症(2023年11月)してしまい、日々の体調の変化によってまともに食事が作れない時があります。
そんな時はどうしても中食や簡単な食事内容になってしまいます。
体調のいい日(手指の痛みの少ない日)は作るし、症状が落ち着いてくればまたきちんとした食事が作れると思うので、そっと見守っていただけるとうれしいです。
スポンサーリンク
関連記事
もやしとピーマンのソテーの献立(2022年4月10日の朝ごはん)
ごはん もやしとピーマンのソテー 塩もみきゅうり 明太子 きんぴらごぼう トマト ...
さばらー味噌ラー油の献立(2023年6月19日の朝ごはん)
雑穀米入りごはん さばらー味噌ラー油 切干大根煮 かぼちゃ煮 べったら漬け トマ ...
電子レンジでだし巻きたまごの献立(2021年7月22日の朝ごはん)
ごはん(黒米入り)+ふりかけ 電子レンジでだし巻きたまご 焼スナップエンドウ モ ...
ハムエッグの献立(2021年7月20日の朝ごはん)
ごはん(黒米入り) ハムエッグ、アスパラ添え きゅうりとわかめの和え物 トマトの ...
たらこ煮、豚角煮(おせちの残り)の献立(2024年1月27日の朝ごはん)
ごはん たらこ煮、豚角煮(おせちの残り) もやしときゅうりの和え物 トマトの酢玉 ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません