焼魚(アジの開き)の献立(2020年6月11日の朝ごはん)|菊水酒造のアルコール77

焼魚(アジの開き)の献立
ごはん(黒米入り)
焼魚(アジの開き)
中華くらげときゅうりの和え物
味付めかぶ
トマトの酢玉ねぎのせ
※主人のごはんの量は約150gで、カロリー:約240kcal、糖質:約55g
※食前にまいたけ(食事の30分前くらい)
焼魚(アジの開き)
連日のように干物です…(-_-;)。
これもお義母さんに買ってもらったアジの開き。
いつもスーパーで買ってくるアジの開きもおいしいけれど、それ以上においしかったなぁ。
とりあえず買ってもらった干物の残りは冷凍保存。
ココまで干物が続くとやっぱりちょっとねぇ。
(2020年6月11日の朝ごはん)
※献立の日付と、記事をアップしている日は違う日です。
菊水酒造のアルコール77
ゴールデンウィーク中に予約注文しておいた、菊水酒造のアルコール77が、数日前に届きました。
気になっていた香りのこと、ほんのりレモンの香り…。
さっそくボトルに入れて手指にスプレーをしてみたところ、一瞬レモンの香りがするかな?って感じだけど…。
それよりもアルコールのニオイが強くて、レモンの香りが手に残ることはありませんでした。
よかったー、これなら使える!
以前、香料が入っていることに気が付かずに買った除菌ジェルで、ニオイが手に残ってとてもじゃないけど使えなかった経験があるので。
この菊水酒造のアルコール77は、注文後に香料(レモン)が入っていることを知り、もしかして私には使えないんじゃないかと心配していました。
うまく表現ができないんだけど(^^;)、菊水酒造のアルコール77は、アルコールのニオイの遠い先にレモンの香りが薄っすらあるような?そんな感じです(笑)。
感じ方は人それぞれで、あくまでも私個人の感想です(^^)。
マスクはいろいろなところで見かけることが多くなっているけど、手指の消毒スプレー、エタノールなどはなかなか売っていないから…菊水酒造のアルコール77が無事届いてよかったですー。
菊水酒造のアルコール77は、消毒や除菌を目的に製造されたものではないとのことです…。
HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
また、私が関節リウマチを発症(2023年11月)してしまい、日々の体調の変化によってまともに食事が作れない時があります。
そんな時はどうしても中食や簡単な食事内容になってしまいます。
体調のいい日(手指の痛みの少ない日)は作るし、症状が落ち着いてくればまたきちんとした食事が作れると思うので、そっと見守っていただけるとうれしいです。
スポンサーリンク
関連記事
焼魚(塩鮭)と酵素玄米(寝かせ玄米)の献立(2020年11月17日の朝ごはん)
酵素玄米(寝かせ玄米) 焼魚(塩鮭) ブロッコリーとちくわ 味付めかぶ 菊芋の甘 ...
汁物代わりのおでんの献立(2023年2月27日の朝ごはん)
ごはん さばらー味噌ラー油 汁物代わりのおでん トマトの酢玉ねぎのせ べったら漬 ...
小鉢いろいろ献立(2021年11月1日の朝ごはん)
ごはん(黒米入り)+混ぜ込みわかめ「若菜」 焼きチーズはんぺん ゆでたまご 和え ...
ウインナーとブロッコリーのソテーの献立(2020年3月5日の朝ごはん)|ごはんは一度に炊いて小分けにして冷凍保存
ウインナーとブロッコリーのソテーの献立です。 黒米入りごはん、サバふりかけ ウイ ...
焼魚(鮭かま)の献立(2024年9月2日の朝ごはん)
ごはん 焼魚(鮭かま) おでん トマトの酢玉ねぎのせ 切干大根煮 梅干 ※ごはん ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません