サバ缶の献立(2020年7月31日の朝ごはん)|カルディの保冷バッグ

サバ缶の献立
ごはん(黒米入り)
サバ缶
きゅうりとわかめの酢の物
海老とブロッコリーのサラダ
トマトの酢玉ねぎのせ
韓国味付け海苔
※主人のごはんの量は約150gで、カロリー:約240kcal、糖質:約55g
※食前にまいたけ(食事の30分前くらい)
サバ缶
しょう油をかけただけ(^^;)。
最初は、大根おろしをのせようと思ったんだけど、なんか大根をおろすのが面倒になり(笑)、缶詰をあけて小鉢に盛り付けただけにしてしまいました。
(2020年7月31日の朝ごはん)
※献立の日付と、記事をアップしている日は違う日です。
カルディの保冷バッグ
食事制限と関係ない話…
思わず買ってしまった、カルディの保冷バッグ。
また衝動買いの悪い癖が…(^^;)。
マチ部分…。
上部にはファスナーが付いています。
あまり大きくはないのでそれほど入らないだろうけど、箱アイスとかちょこっと冷食とかを買った時に使えるかな?
安いから仕方ないけど、縫製は雑。
たまたま私が買った製品だけなのかもしれないけど糸が出まくりで、ハサミでカットしました。
ほどけてしまうかな?
ちなみに値段は500円くらいと安価。
HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
また、私が関節リウマチを発症(2023年11月)してしまい、日々の体調の変化によってまともに食事が作れない時があります。
そんな時はどうしても中食や簡単な食事内容になってしまいます。
体調のいい日(手指の痛みの少ない日)は作るし、症状が落ち着いてくればまたきちんとした食事が作れると思うので、そっと見守っていただけるとうれしいです。
スポンサーリンク
関連記事
おかかごはんの献立(2024年2月29日の朝ごはん)
おかかごはん しらすおろし なめたけ キムチ トマトの酢玉ねぎのせ ※ごはんの量 ...
けんちんうどんの献立(2023年8月29日の朝ごはん)
けんちんうどん トマトの酢玉ねぎのせ 酢の物 ※食前にまいたけ(食事の30分前く ...
焼魚(さんまの開き)の献立(2021年1月17日の朝ごはん)|大根おろし
ごはん(黒米入り) 焼魚(さんまの開き) 大根おろし さつまいもの甘煮 こんにゃ ...
とろろごはんの献立(2022年5月11日の朝ごはん)
ごはん とろろ 野菜炒め トマトの酢玉ねぎのせ しめじ煮 味噌汁 ※主人のごはん ...
ウインナーのチーズかけの献立(2023年10月15日の朝ごはん)
ごはん ウインナーのチーズかけ 鮭フレーク トマトの酢玉ねぎのせ もつ煮(もつ鍋 ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません