温泉たまごの献立(2020年11月16日の朝ごはん)|100円ショップダイソーの食器(小鉢)

ごはん(黒米入り)
温泉たまご
白菜の漬物
菊芋の甘酢醤油漬け
トマトの酢玉ねぎのせ
ブロッコリー
さつまいも
※主人のごはんの量は約150gで、カロリー:約240kcal、糖質:約55g
※食前にまいたけ(食事の30分前くらい)
温泉たまごの献立
朝ごはんのおかずを考えるのが面倒だったので、温泉たまごかけごはんにしました。
温泉卵に七味と麺つゆ。
あとの副菜はいつものおかず、作り置きや市販品(白菜の漬物)。
(2020年11月16日の朝ごはん)
※献立の日付と、記事をアップしている日は違う日です。
100円ショップダイソーの食器(小鉢)
ダイソーで小鉢を買ってきました。
最近小さめトレイを使うことが多く、それに合わせて小さめの小鉢を追加購入。
今までこの2つ↓は持っていてこの柄は追加で2つ、そしてもう一つの柄は6個購入。
このサイズの小鉢は合計10個になりました(^^;)。
この小鉢、前は小さくてあまり使うこともなかったけど、この小ささがなかなかいいかも?
ちょこっといろいろとおかずを盛り付けることができるし、小さいトレイにもイイ感じに使えるし?意外とちょうどいいサイズの食器かな?
ちなみにこの小鉢が欲しくて、ダイソーを2軒はしごしました(^^;)。
1軒目は1個ずつしか在庫がなくて、2軒目に欲しい数だけありましたー。

ねっとりしていてとってもおいしいー。
今回はさつまいもを洗ってホイルに包み、魚焼きグリルで時間をかけてじっくり焼きました。
魚焼きグリルを長く使っていたら、途中センサーが働いて火が勝手に消えてしまったのでつけ直しをしながら1時間くらい焼いたかなぁ?
ホイルの上から触ってみてやわらかければ出来上がり。
粗熱がとれるまでそのまま魚焼きグリルの中に放置。
さつまいも、ゆっくり焼くとおいしいよねー(^^)。
HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
また、私が関節リウマチを発症(2023年11月)してしまい、日々の体調の変化によってまともに食事が作れない時があります。
そんな時はどうしても中食や簡単な食事内容になってしまいます。
体調のいい日(手指の痛みの少ない日)は作るし、症状が落ち着いてくればまたきちんとした食事が作れると思うので、そっと見守っていただけるとうれしいです。
スポンサーリンク
関連記事
焼魚(塩さば)の献立(2022年10月6日の朝ごはん)
ごはん 焼魚(塩さば) トマトの酢玉ねぎのせ 酢の物 なめたけ 桃屋の梅ごのみ ...
レンジたまごの献立(2023年6月10日の朝ごはん)
ごはん レンジたまご 味のり きゅうりのキューちゃん風 焼たらこ たけのこ煮 ト ...
小鉢いろいろの献立(2022年6月16日の朝ごはん)
ごはん トマトの酢玉ねぎのせ しらすおろし たけのこ煮 ブロッコリーチーズ 焼た ...
ハムサラダの献立(2024年12月21日の朝ごはん)
黒米入りごはん ハムサラダ、ブロッコリー添え 味のり トマトの酢玉ねぎのせ 漬物 ...
焼魚(ししゃも)の献立(2021年8月23日の朝ごはん)
ごはん(混ぜ込みわかめ若菜) 焼魚(ししゃも) ナスの甘辛炒め トマトの酢玉ねぎ ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません