温泉たまごの献立(2020年11月16日の朝ごはん)|100円ショップダイソーの食器(小鉢)

ごはん(黒米入り)
温泉たまご
白菜の漬物
菊芋の甘酢醤油漬け
トマトの酢玉ねぎのせ
ブロッコリー
さつまいも
※主人のごはんの量は約150gで、カロリー:約240kcal、糖質:約55g
※食前にまいたけ(食事の30分前くらい)
温泉たまごの献立
朝ごはんのおかずを考えるのが面倒だったので、温泉たまごかけごはんにしました。
温泉卵に七味と麺つゆ。
あとの副菜はいつものおかず、作り置きや市販品(白菜の漬物)。
(2020年11月16日の朝ごはん)
※献立の日付と、記事をアップしている日は違う日です。
100円ショップダイソーの食器(小鉢)
ダイソーで小鉢を買ってきました。
最近小さめトレイを使うことが多く、それに合わせて小さめの小鉢を追加購入。
今までこの2つ↓は持っていてこの柄は追加で2つ、そしてもう一つの柄は6個購入。
このサイズの小鉢は合計10個になりました(^^;)。
この小鉢、前は小さくてあまり使うこともなかったけど、この小ささがなかなかいいかも?
ちょこっといろいろとおかずを盛り付けることができるし、小さいトレイにもイイ感じに使えるし?意外とちょうどいいサイズの食器かな?
ちなみにこの小鉢が欲しくて、ダイソーを2軒はしごしました(^^;)。
1軒目は1個ずつしか在庫がなくて、2軒目に欲しい数だけありましたー。

ねっとりしていてとってもおいしいー。
今回はさつまいもを洗ってホイルに包み、魚焼きグリルで時間をかけてじっくり焼きました。
魚焼きグリルを長く使っていたら、途中センサーが働いて火が勝手に消えてしまったのでつけ直しをしながら1時間くらい焼いたかなぁ?
ホイルの上から触ってみてやわらかければ出来上がり。
粗熱がとれるまでそのまま魚焼きグリルの中に放置。
さつまいも、ゆっくり焼くとおいしいよねー(^^)。
関連記事
炒りたまご丼の献立(2021年2月19日の朝ごはん)
炒りたまご丼 焼チーズはんぺんと焼スナップエンドウ 味付めかぶ トマトの酢玉ねぎ ...
鮭のマヨたま焼きの献立(2021年1月27日の朝ごはん)|下ごしらえ
ごはん(黒米入り)+韓国海苔ふりかけ 鮭のマヨたま焼き、ブロッコリー添え エリン ...
さつまいもごはんの献立(2020年7月20日の朝ごはん)|さつまいもごはんをトースターパンで炊く
さつまいもごはんの献立 さつまいもごはん たまご焼き ナスとピーマンの甘味噌炒め ...
鮭茶漬けの献立(2020年11月10日の朝ごはん)|シーパップマスク交換(睡眠時無呼吸症候群)
鮭茶漬け カリフラワー トマトの酢玉ねぎのせ 菊芋の甘酢醤油漬け まいたけ煮 ※ ...
茹でたまご入り豚汁定食の献立(2020年10月11日の朝ごはん)
ごはん(白米+発芽玄米) 茹でたまご入り豚汁 きんぴら カニカマ さつまいも こ ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません