たまご粥、釜揚げしらす添えの献立(2021年2月15日の朝ごはん)

たまご粥
釜揚げしらす
ブロッコリーとかぼちゃ
菊芋の甘酢醬油漬け
トマトの酢玉ねぎのせ
※主人のごはんの量は約150gで、カロリー:約240kcal、糖質:約55g
※食前にまいたけ(食事の30分前くらい)
たまご粥、釜揚げしらす添えの献立
何となくおなかの調子が悪かったので、この日の朝はたまご粥にしました。
途中しらすを混ぜて味変。
たまご粥
お鍋にお湯を沸かし、ほんだしとしょう油でお吸い物みたいなつゆを作り、解凍したごはんを入れ、最後に溶きたまご。
釜揚げしらす
たまご粥に混ぜて食べました。
(2021年2月15日の朝ごはん)

昨日、出先でスライドの扉?ドア?を閉めようとして、腕の筋が伸びた感じになってしまい、左腕にものすごい痛みが。
夜、ロキソプロフェンを貼って寝たら多少は痛みが和らいだけど、まだまだ腕の動かし方によっては激痛。
もう最悪です(+_+)。
利き腕じゃなくてよかったのが救い。
HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
また、私が関節リウマチを発症(2023年11月)してしまい、日々の体調の変化によってまともに食事が作れない時があります。
そんな時はどうしても中食や簡単な食事内容になってしまいます。
体調のいい日(手指の痛みの少ない日)は作るし、症状が落ち着いてくればまたきちんとした食事が作れると思うので、そっと見守っていただけるとうれしいです。
スポンサーリンク
関連記事
切り落とし煮豚丼の献立(2021年1月23日の朝ごはん)
切り落とし煮豚丼、うずらの卵添え アイスプラントのサラダ トマトの酢玉ねぎのせ ...
ふわふわおかかごはんの献立(2022年2月15日の朝ごはん)
ふわふわおかかごはん スライス玉ねぎのラー油和え もやしたまご トマトの酢玉ねぎ ...
お茶漬けの献立(2022年1月20日の朝ごはん)
お茶漬け 焼豚、漬けたまご まいたけ煮 トマトの酢玉ねぎのせ 菊芋の甘酢醬油漬け ...
たまごのおじやの献立(2022年12月9日の朝ごはん)
たまごのおじや まいたけ煮 菊芋の甘酢醤油漬け トマトの酢玉ねぎのせ さばらー味 ...
前日のお惣菜のっけ丼の献立(2023年9月6日の朝/昼ごはん)
前日のお惣菜のっけ丼 明太パスタのサラダ(お惣菜) まいたけ煮 トマトの酢玉ねぎ ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません