ハムチーズトーストとシェルマカロニのトマトスープの献立(2021年7月2日の昼ごはん)

ハムチーズトースト
シェルマカロニのトマトスープ
ブロッコリーとスライス玉ねぎのサラダ
ハムチーズトーストとシェルマカロニのトマトスープの献立
薄い食パンだったので、スープにシェルマカロニを入れてボリュームアップ。
糖質と糖質だけど(^^;)。
主食となるもの(表1)の指示栄養量は超えてない。
ハムチーズトースト
食パンにロースハムとスライスチーズをのせてオーブントースターで焼きました。
今までとけるチーズにこだわって?いたけど、普通のスライスチーズでも写真のようにイイ感じに溶けるんですね。
シェルマカロニのトマトスープ
シェルマカロニでトマトスープです。
トマトスープはトマト缶を1缶分で作り、半分は冷凍保存しておきました。
トマト缶1缶、トマト缶の缶で計量した水(1缶分)、玉ねぎ、ベーコン、コンソメ、塩、こしょう、パルスイート。
冷凍保存のトマトスープ
スープの味付けなので、もし解凍して鶏肉などを煮る場合は味を足します。
ブロッコリーとスライス玉ねぎのサラダ
ブロッコリーの上にスライス玉ねぎ、ドレッシング。
(2021年7月2日の昼ごはん)
HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
また、私が関節リウマチを発症(2023年11月)してしまい、日々の体調の変化によってまともに食事が作れない時があります。
そんな時はどうしても中食や簡単な食事内容になってしまいます。
体調のいい日(手指の痛みの少ない日)は作るし、症状が落ち着いてくればまたきちんとした食事が作れると思うので、そっと見守っていただけるとうれしいです。
スポンサーリンク
関連記事
マヨたまトーストと焼そばの献立(2025年1月18日の昼ごはん)
マヨたまトースト サラダ 焼そば トマトスープ(カップスープ) 冷凍みかん マヨ ...
前日のお惣菜のっけ丼の献立(2023年9月6日の朝/昼ごはん)
前日のお惣菜のっけ丼 明太パスタのサラダ(お惣菜) まいたけ煮 トマトの酢玉ねぎ ...
まぜそばの献立(2023年9月30日の昼ごはん)
まぜそば サラダ ピクルス まぜそばの献立 またまたドンキで生麺と焼豚を買ってき ...
あべかわ餅の献立(2023年7月4日の昼ごはん)
あべかわ餅 わかめサラダ くるみ あべかわ餅の献立 珍しく食欲がない。 暑過ぎる ...
焼そば(アラビヤン焼そば)の献立(2023年3月17日の昼ごはん)
焼そば(アラビヤン焼そば) 酢の物 味噌汁 焼そば(アラビヤン焼そば)の献立 簡 ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません