野菜をたっぷり入れておいしくちゃんぽん(マルちゃん)の献立(2022年4月3日の昼ごはん)

野菜をたっぷり入れておいしくちゃんぽん(マルちゃん)
塩もみきゅうりとわかめの和え物
野菜をたっぷり入れておいしくちゃんぽん(マルちゃん)の献立
食べたくて買ってきたのになかなか食べる日がなくて、とうとう賞味期限の日になってしまった野菜をたっぷり入れておいしくちゃんぽん(マルちゃん)。
商品名の通り、野菜をたくさん入れて食べました。
おいしかったー。
野菜をたっぷり入れておいしくちゃんぽん(マルちゃん)
キャベツ、玉ねぎ、人参、長ネギ、かまぼこ、豚肉、ホタテ。
別鍋で野菜や豚肉などを炒めて、土鍋二つに分けて個々で煮ました。
この方が煮た後に丼ぶりに分ける手間がなくて楽チン。
野菜をたっぷり入れておいしくちゃんぽん(マルちゃん)
野菜をたっぷり入れておいしくちゃんぽん(マルちゃん)の栄養成分表示
塩もみきゅうりとわかめの和え物
(2022年4月3日の昼ごはん)
HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
また、私が関節リウマチを発症(2023年11月)してしまい、日々の体調の変化によってまともに食事が作れない時があります。
そんな時はどうしても中食や簡単な食事内容になってしまいます。
体調のいい日(手指の痛みの少ない日)は作るし、症状が落ち着いてくればまたきちんとした食事が作れると思うので、そっと見守っていただけるとうれしいです。
スポンサーリンク
関連記事
ぜんざいの献立(2023年1月12日の昼ごはん)
ぜんざい 野菜サラダ(アイスプラントのせ) かぼちゃ煮 ぜんざいの献立 ぜんざい ...
シェルマカロニのグラタンの献立(2021年11月15日の昼ごはん)
シェルマカロニのグラタン がんもと結びしらたきのおでん きゅうりと玉ねぎのサラダ ...
ワンプレートの献立(2021年11月8日の昼ごはん)
ワンプレート 味噌汁 冷凍みかん ※主人のごはんの量は約150gで、カロリー:約 ...
カレー丼(レトルトカレー)の献立(2021年6月28日の昼ごはん)
カレー丼(レトルトカレー) 冷しゃぶサラダ 味付めかぶ さつまいもの甘煮 昆布煮 ...
トースト+カレーでカレーパン?の献立(2022年3月10日の昼ごはん)|君とならいつまでも(キミイツ)食パン
トースト カレー 野菜サラダ 小さなチーズケーキ(クリームチーズ) トースト+カ ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません