豆乳でつくった胡麻とうふ(相模屋)

最近の我が家のお気に入り、豆乳でつくった胡麻とうふ(相模屋)。
トロリ?としていて、胡麻の風味が強くないところがいい!
とてもおいしい~(^^)。
豆乳でつくった胡麻とうふ(相模屋)の栄養成分表示
味覚は人それぞれ(^^)。
糖尿病で食事制限。HbA1cの数値が落ち着き、今はほぼ制限なしの献立。2023年11月私が関節リウマチを発症。
最近の我が家のお気に入り、豆乳でつくった胡麻とうふ(相模屋)。
トロリ?としていて、胡麻の風味が強くないところがいい!
とてもおいしい~(^^)。
豆乳でつくった胡麻とうふ(相模屋)の栄養成分表示
味覚は人それぞれ(^^)。
HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
また、私が関節リウマチを発症(2023年11月)してしまい、日々の体調の変化によってまともに食事が作れない時があります。
そんな時はどうしても中食や簡単な食事内容になってしまいます。
体調のいい日(手指の痛みの少ない日)は作るし、症状が落ち着いてくればまたきちんとした食事が作れると思うので、そっと見守っていただけるとうれしいです。
スポンサーリンク
楽園フーズさんの「糖質制限 初回限定セット」を食べてみました! 今回、A8ネット ...
我が家はお米を炊く時、ほぼ「黒米(くろまい)」を入れています。 黒米を入れる一番 ...
昭和産業の蒟蒻効果パスタで焼きそばを作りました。 蒟蒻効果は、グルコマンナン入り ...
薬を服用するようになって、味覚障害なのか?なんなのかよくわからないんだけど、私が ...
ひさしぶりに、種なしぶどう(トンプソン&クリムゾン)を買ってきました。 これ、皮 ...
当サイトはプロモーションが含まれています
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません