焼さんまメインの献立(2018年9月15日の朝ごはん)

焼さんまメインの献立です。
ごはん、焼さんま、大根おろし、千切りきゅうりとスライス紫玉ねぎの手作りリコッタチーズ和え、トマトの酢玉ねぎのせ、味噌汁
焼さんま
お店で下処理(内臓、頭、尾)してもらった生さんまを、グリル名人(グリルパン)で焼きました。
グリル名人(グリルパン)
(専用のフタも使用)を使うことで、魚焼きグリルが汚れなくていい~。
大根おろし
大根おろしはたっぷりと…。
千切りきゅうりとスライス紫玉ねぎの手作りリコッタチーズ和え
水切りヨーグルトで出たホエーと牛乳で作った「手作りリコッタチーズ」とマヨネーズ(カロリーオフ)で、千切りきゅうりとスライス紫玉ねぎを和えただけ。
これ、おいしいです。
味噌汁
わかめとネギと、多分大根も入っていると思うー(笑)。

HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
また、私が関節リウマチを発症(2023年11月)してしまい、日々の体調の変化によってまともに食事が作れない時があります。
そんな時はどうしても中食や簡単な食事内容になってしまいます。
体調のいい日(手指の痛みの少ない日)は作るし、症状が落ち着いてくればまたきちんとした食事が作れると思うので、そっと見守っていただけるとうれしいです。
スポンサーリンク
関連記事
たまご粥の献立(2023年2月4日の朝ごはん)
たまご粥 なめたけ 里いもの煮っころがし(減塩おかず(イチビキ)) トマトの酢玉 ...
簡単お昼ごはんの献立(2022年7月7日の昼ごはん)
焼おにぎり(冷凍食品) とうもろこし タルタル風サラダ もずく酢きゅうり カット ...
ホットたまごサンドの献立(2022年2月11日の昼ごはん)
ホットたまごサンド ポテトサラダ カップスープ ミルクゼリー ホットたまごサンド ...
海苔入りだし巻きたまごの献立(2021年5月24日の朝ごはん)
ごはん 海苔入りだし巻きたまご なめ茸おろし もやしとカニカマの和え物 トマトの ...
食べ過ぎなのはわかっています(笑)の献立(2023年3月4日の夜ごはん)
黒米入りごはん スンドゥブ クリスピー(ケンタッキー)、焼きオニオンリング ブロ ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません