チーズ入りハンバーグ(チルド)メインの献立(2018年11月7日の昼ごはん)

チーズ入りハンバーグ(チルド)メインの献立です。
ごはん、チーズ入りハンバーグ(チルド)、豆入り野菜サラダ、3点盛り(ネギの青みのおかか炒め、れんこんのピリ辛、里芋煮)、かつお生姜まいたけ入り漬物
チーズ入りハンバーグ(チルド)
手抜きしたい、ラクしたい時に便利なチルドのチーズ入りハンバーグ(セブンプレミアム 5種のチーズ入りハンバーグ)。
カロリーは178kcal、炭水化物は11.3g。
豆入り野菜サラダ
サラダ豆?みたいな水煮の豆をいつものサラダに加えただけ。
3点盛り(ネギの青みのおかか炒め、れんこんのピリ辛、里芋煮)
ネギの青みのおかか炒め
下仁田ネギの青い部分を斜め切りにし、カラ入りしておかかとしょう油で味付けただけ。
かつお生姜まいたけ入り漬物
※アップしている献立と、記事をアップしている日は違う日です。
HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
また、私が関節リウマチを発症(2023年11月)してしまい、日々の体調の変化によってまともに食事が作れない時があります。
そんな時はどうしても中食や簡単な食事内容になってしまいます。
体調のいい日(手指の痛みの少ない日)は作るし、症状が落ち着いてくればまたきちんとした食事が作れると思うので、そっと見守っていただけるとうれしいです。
スポンサーリンク
関連記事
ゴーヤとオクラとたまごの炒め物の献立(2020年9月26日の朝ごはん)
ゴーヤとオクラとたまごの炒め物の献立 ごはん(白米+発芽玄米) ゴーヤとオクラと ...
カジキマグロのネギしょう油焼きメインの献立(2018年11月6日の昼ごはん)
カジキマグロのネギしょう油焼きメインの献立です。 ごはん、カジキマグロのネギしょ ...
前日の残り物の献立(2023年12月25日の朝ごはん)
ごはん ローストチキン(前日の残り物) なめたけ トマトの酢玉ねぎのせ 汁物 ※ ...
たぬきうどんの献立(2024年2月6日の昼ごはん)
たぬきうどん 肉じゃが カリフラワー たぬきうどんの献立 茹で麺と、ヒガシマルの ...
カットステーキの献立(2025年2月10日の夜ごはん)
ごはん カットステーキ 野菜サラダ マッシュポテトのチーズのせ 赤大根の甘酢漬け ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません