カジキマグロのネギしょう油焼きメインの献立(2018年11月6日の昼ごはん)

カジキマグロのネギしょう油焼きメインの献立です。
ごはん、カジキマグロのネギしょう油焼き、里芋煮、ナスの甘酢醤油漬け、野菜サラダ、味付けめかぶ、キムチ
カジキマグロのネギしょう油焼き
カジキマグロをネギの青い部分とともに、しょうゆベースの味付け、ガーリックパウダーを少々で、グリル名人(グリルパン)を使って魚焼きグリルで焼いただけ。
盛り付け方が汚いな…(;’∀’)。
里芋煮
実家の家庭菜園の里芋。
ねっとりしていておいしいー。
ナスの甘酢醤油漬け
皮がかためだったので、今回は皮を剥いて作り置きをしておきました。
野菜サラダ
味付けめかぶ
※アップしている献立と、記事をアップしている日は違う日です。

それも「パン」…(;’∀’)。
まずいな、これじゃいけないと思いつつ、昼ごはんと夜ごはんの間が結構空いているので、つい…。
数値、やばいかなぁ?
こういう時に、血糖値測定器があればって思うけど。
来月は3ヶ月ぶりの病院で、血液検査の結果がどう出るか…。
HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
また、私が関節リウマチを発症(2023年11月)してしまい、日々の体調の変化によってまともに食事が作れない時があります。
そんな時はどうしても中食や簡単な食事内容になってしまいます。
体調のいい日(手指の痛みの少ない日)は作るし、症状が落ち着いてくればまたきちんとした食事が作れると思うので、そっと見守っていただけるとうれしいです。
スポンサーリンク
関連記事
カレーうどんの献立(2024年4月13日の朝ごはん)
カレーうどん しばわかめ トマトの酢玉ねぎのせ ヨーグルト ※食前にまいたけ(食 ...
冷凍チャーハンの献立(2023年10月10日の昼ごはん)
冷凍チャーハン 春雨サラダ みそピー キムチ 湯葉 冷凍チャーハンの献立 お昼は ...
いなり寿司(冷凍保存)の献立、あんみつ付き(2021年10月27日の昼ごはん)
いなり寿司(冷凍保存) 野菜サラダ あんみつ(梅林堂) 味噌汁 いなり寿司(冷凍 ...
混ぜるだけの牛ガーリック飯(うちのごはん)の献立(2024年3月6日の夜ごはん)
混ぜるだけの牛ガーリック飯(うちのごはん)焼ソーセージのせ サラダ ごま和え 大 ...
豚カルビの焼肉、野菜添えの献立(2022年8月20日の夜ごはん)
ごはん(紫もち麦入り) 豚カルビの焼肉、野菜添え ミニトマトのピクルス ひじき煮 ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません