たまごかけごはんメインの献立(2018年11月18日の朝ごはん)

たまごかけごはんメインの献立です。
※食前にまいたけ煮(食事の30分前くらい)
ごはん、たまごの黄身、ボイルウインナー粒マスタード添え、高野豆腐の含め煮、味付けめかぶのきゅうりのせ、トマトの酢玉ねぎのせ
たまごの黄身
たまごかけごはんは「黄身」のみ。
以前は白身もかけていたけど、黄身だけのほうが濃くておいしいー。
取り除いた白身は冷凍し、汁物系などに使っています。
ボイルウインナー粒マスタード添え
高野豆腐の含め煮
味付けめかぶのきゅうりのせ
※献立の日付と、記事をアップしている日は違う日です。

たまご1個あたりの栄養素について調べてみた。
黄身のカロリーは66kcal、たんぱく質は2.8g、脂質は5.7g。
白身のカロリーは18kcal、たんぱく質は4g、脂質は0g。
食品成分データベース(文科省)を参考にしました。
HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
また、私が関節リウマチを発症(2023年11月)してしまい、日々の体調の変化によってまともに食事が作れない時があります。
そんな時はどうしても中食や簡単な食事内容になってしまいます。
体調のいい日(手指の痛みの少ない日)は作るし、症状が落ち着いてくればまたきちんとした食事が作れると思うので、そっと見守っていただけるとうれしいです。
スポンサーリンク
関連記事
いなり寿司の献立(2019年8月19日の朝ごはん)
いなり寿司の献立です。 いなり寿司 サラダチキン入りサラダ トマトの酢玉ねぎのせ ...
アスパラの豚バラ肉巻きの献立(2020年11月3日の夜ごはん)
ごはん(黒米入り) アスパラの豚バラ肉巻き きゅうりと切り干し大根の酢の物 アボ ...
味噌ラーメンの献立(2024年11月15日の昼ごはん)
味噌ラーメン もずく酢きゅうり むかご バナナヨーグルト 味噌ラーメンの献立 味 ...
茹でたまご入り豚汁定食の献立(2020年10月11日の朝ごはん)
ごはん(白米+発芽玄米) 茹でたまご入り豚汁 きんぴら カニカマ さつまいも こ ...
明太子の献立(2021年3月4日の朝ごはん)|下ごしらえなど
ごはん(雑穀米、黒米入り) 明太子 ほうれん草とカニカマのピーナッツ和え 卯の花 ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません