たまごかけごはんメインの献立(2018年11月18日の朝ごはん)

たまごかけごはんメインの献立です。
※食前にまいたけ煮(食事の30分前くらい)
ごはん、たまごの黄身、ボイルウインナー粒マスタード添え、高野豆腐の含め煮、味付けめかぶのきゅうりのせ、トマトの酢玉ねぎのせ
たまごの黄身
たまごかけごはんは「黄身」のみ。
以前は白身もかけていたけど、黄身だけのほうが濃くておいしいー。
取り除いた白身は冷凍し、汁物系などに使っています。
ボイルウインナー粒マスタード添え
高野豆腐の含め煮
味付けめかぶのきゅうりのせ
※献立の日付と、記事をアップしている日は違う日です。

たまご1個あたりの栄養素について調べてみた。
黄身のカロリーは66kcal、たんぱく質は2.8g、脂質は5.7g。
白身のカロリーは18kcal、たんぱく質は4g、脂質は0g。
食品成分データベース(文科省)を参考にしました。
HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
また、私が関節リウマチを発症(2023年11月)してしまい、日々の体調の変化によってまともに食事が作れない時があります。
そんな時はどうしても中食や簡単な食事内容になってしまいます。
体調のいい日(手指の痛みの少ない日)は作るし、症状が落ち着いてくればまたきちんとした食事が作れると思うので、そっと見守っていただけるとうれしいです。
スポンサーリンク
関連記事
焼おにぎりのだし茶漬けの献立(2023年5月22日の朝ごはん)
焼おにぎりのだし茶漬け キムチ ハム ピクルス トマトの酢玉ねぎのせ 漬物 さば ...
豚汁うどんの献立(2021年2月20日の昼ごはん)
豚汁うどん トマトのシーザードレッシングかけ たまご豆腐 スナップエンドウのごま ...
ベーグルとポトフの献立(2024年12月7日の昼ごはん)
ベーグル ポトフ 野菜サラダ みかん ベーグルとポトフの献立 ベーグルとポトフで ...
お餅2種類の献立(2024年11月16日の昼ごはん)
チーズ餅 きなこ餅 豆腐サラダ ララクラッシュ お餅2種類の献立 おもちを2種類 ...
ホルモン炒めの献立(2023年3月23日の夜ごはん)
ごはん ホルモン炒め 野菜サラダ キムチ べったら漬け風 スナップエンドウのマヨ ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません