肉野菜炒めの献立(2023年5月27日の夜ごはん)

黒米入りごはん
肉野菜炒め
アボカドサラダ
たまご豆腐
キムチ
味噌汁
※ごはんの量は約150gで、カロリー:約240kcal、糖質:約55g
肉野菜炒めの献立
夕食は簡単に焼肉にしようと思っていたけど、肉野菜炒めにしました~。
ざく切りキャベツの下ごしらえもあったし、玉ねぎ(冷凍)・人参(冷凍)・ニラ(冷凍)も下ごしらえ済みのものがあったし。
炒めるだけでラクチンでした。
肉野菜炒め
キャベツを炒め過ぎてしまった。
アボカドサラダ
アボカドの上に千切りきゅうり。
胡麻ドレッシングにわさびをプラスしたものをかけて食べました。
今回アボカドはちょうど食べ頃でとってもおいしかったー。
いつもは早すぎるか、ダメにしてしまうかなんだけどね(^^;)。
アボカドって食べるタイミングが難しい…私には。
(2023年5月27日の夜ごはん)
HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
また、私が関節リウマチを発症(2023年11月)してしまい、日々の体調の変化によってまともに食事が作れない時があります。
そんな時はどうしても中食や簡単な食事内容になってしまいます。
体調のいい日(手指の痛みの少ない日)は作るし、症状が落ち着いてくればまたきちんとした食事が作れると思うので、そっと見守っていただけるとうれしいです。
スポンサーリンク
関連記事
天津飯の献立(2024年6月3日の夜ごはん)
天津飯 あぶら菜コーン しらすおろし 野菜サラダ 味噌汁(もずく) ※ごはんの量 ...
回鍋肉の献立(2024年6月15日の夜ごはん)
ごはん 回鍋肉 切干大根煮 ちくわときゅうりの和え物 漬物 さつまいもの甘煮 ※ ...
煮魚(カレイ)の献立(2024年6月6日の夜ごはん)
お赤飯(レトルト) 煮魚(カレイ) もやしときゅうりの中華和え バターコーン き ...
丸めないチュモッパの献立(2024年6月28日の夜ごはん)
丸めないチュモッパ ガーリックシュリンプ 小松菜の煮浸し 山芋のキムチ トマトの ...
焼魚(さばのみりん干し)の献立(2024年4月6日の夜ごはん)
ごはん 焼魚(さばのみりん干し) なすの甘辛炒め もずく酢きゅうり 酢だこ キム ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません