オムライス風の献立(2023年10月22日の昼ごはん)

オムライス風
サラダ
キムチ
お吸い物(もずく、小葱)
※ごはんの量は約150gで、カロリー:約240kcal、糖質:約55g
オムライス風の献立
お昼ごはんにオムライス風を作りました。
ホントは普通にオムライスを作ろうとしたんだけど、めんどくさくなってしまったので、オムライス風になりました(^^;)。
おいしかったです。
オムライス風
ケチャップライスをたまごでかためています。
なので、オムライス風としましたー。
ケチャップライスの具材は、玉ねぎとピーマンと冷凍保存をしておいた挽肉(加熱してそぼろにして冷凍保存)。
作ったケチャップライスをミニフライパンに分けて、それぞれに溶きたまご(黒こしょう少々を加える)を流し入れて固まれば出来上がり。
この状態でお皿に移してもよかったけど、裏返して盛り付けました。
(2023年10月22日の昼ごはん)
HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
また、私が関節リウマチを発症(2023年11月)してしまい、日々の体調の変化によってまともに食事が作れない時があります。
そんな時はどうしても中食や簡単な食事内容になってしまいます。
体調のいい日(手指の痛みの少ない日)は作るし、症状が落ち着いてくればまたきちんとした食事が作れると思うので、そっと見守っていただけるとうれしいです。
スポンサーリンク
関連記事
芋粥の献立(2022年9月28日の昼ごはん)
芋粥 冷凍食品のコロッケ なめたけ かぼちゃの甘煮 ナスの甘辛炒め 芋粥の献立 ...
トマトチーズリゾットの献立(2022年7月26日の昼ごはん)
トマトチーズリゾット 千切りレタスのサラダ 無限ゴーヤ風 かぼちゃ煮 トマトチー ...
冷したぬきそばの献立(2024年6月24日の昼ごはん)
冷したぬきそば ヨーグルト バナナ 冷したぬきそばの献立 乾麺を茹でて冷したぬき ...
チーたまトーストとガーリックトマトパスタの献立(2022年6月12日の昼ごはん)
チーたまトースト ガーリックトマトパスタ サラダ コンソメスープ チーたまトース ...
豚肉たっぷりカレーうどんの献立(2020年9月26日の昼ごはん)
豚肉たっぷりカレーうどんの献立 豚肉たっぷりカレーうどん ナスと小松菜の甘酢醤油 ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません