リガトーニのガーリックトマトの献立(2022年4月15日の昼ごはん)

リガトーニのガーリックトマト
もずく酢きゅうり
牛乳かん
リガトーニのガーリックトマトの献立
前日に作り置きをしておいたトマトソースを使って、リガトーニのガーリックトマトを作りました。
食べ応えあっておいしかったー。
リガトーニのガーリックトマト
グラタン皿に盛り付け、溶けるスライスチーズをのせて、電子レンジでチーズが溶けるまで加熱。
トーチバーナーで炙ってもよかったな。
リガトーニ
ガーリックトマトソース
ウインナーと電子レンジで少し加熱したナスを少量のバターで炒めます。
そこへ作り置きのトマトソースを入れます。
トマトソースは少し味を薄めに作ってあるので、塩・こしょう・コンソメとガーリックパウダーをプラスして味を調えます。
この中に茹でたリガトーニを加え、最後にブロッコリーを混ぜて完成。
もずく酢きゅうり
牛乳かん
別記事でアップ。
(2022年4月15日の昼ごはん)

外食などで入っているオリーブオイルは普通に食べるけど、家でオリーブオイルを使うことってほぼしないんだよなぁ…。
何となく好きではないというか、何だろう?(^^;)
何となく好きではないというか、何だろう?(^^;)
HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
関連記事
カレーうどんの献立(2021年10月16日の昼ごはん)、キーマカレーをリメイク
カレーうどん 菊芋の甘酢醬油漬け トマト さつまいも もずく酢きゅうり カレーう ...
トマトクリームのマカロニグラタンの献立(2022年5月14日の昼ごはん)
トマトクリームのマカロニグラタン 野菜サラダ ホットケーキ トマトクリームのマカ ...
たまご粥の献立(2022年2月18日の昼ごはん)
たまご粥 のり佃煮 エビシューマイ(冷凍) 野菜サラダ ※主人のごはんの量は約1 ...
ピザトーストの献立(2021年4月12日の昼ごはん)
ピザトースト コールスローサラダ カップスープ ピザトーストの献立 少し前からピ ...
ベーコンとキャベツのパスタ(ペペロンチーノ風)の献立(2020年6月30日の昼ごはん)
ベーコンとキャベツのパスタ(ペペロンチーノ風)の献立 ベーコンとキャベツのパスタ ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません