焼ししゃもの南蛮漬け風メインの献立(2019年1月20日の朝ごはん)

焼ししゃもの南蛮漬け風メインの献立です。
※食前にまいたけ煮(食事の30分前くらい)
ごはん、焼ししゃもの南蛮漬け風、煮卵、トマトの酢玉ねぎのせ、マカロニサラダ、里芋煮、梅干、味噌汁
ししゃもは焼いて南蛮漬け風にしました。
前日の夜に作っておいたので、味がしみ込んでいておいしかったです。
※献立の日付と、記事をアップしている日は違う日です。

食事制限と関係ない話…
昨日はある大きなショッピングモールに行きました。
お昼はそのモールのフードコートで食べ、夕食は買ってきたお惣菜をメインに食べたのですが…。
寝る1時間前くらいにものすごい腹痛で、何度もトイレを行ったり来たり…。
おなかがしびれるような痛さで、どうしようかと思いました…(>_<)。
幸い睡眠中に腹痛で目覚めることはなく、また、朝起きても腹痛などないのでよかったけど。
何かあたったのかなぁ?
昨日はある大きなショッピングモールに行きました。
お昼はそのモールのフードコートで食べ、夕食は買ってきたお惣菜をメインに食べたのですが…。
寝る1時間前くらいにものすごい腹痛で、何度もトイレを行ったり来たり…。
おなかがしびれるような痛さで、どうしようかと思いました…(>_<)。
幸い睡眠中に腹痛で目覚めることはなく、また、朝起きても腹痛などないのでよかったけど。
何かあたったのかなぁ?
HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
また、私が関節リウマチを発症(2023年11月)してしまい、日々の体調の変化によってまともに食事が作れない時があります。
そんな時はどうしても中食や簡単な食事内容になってしまいます。
体調のいい日(手指の痛みの少ない日)は作るし、症状が落ち着いてくればまたきちんとした食事が作れると思うので、そっと見守っていただけるとうれしいです。
スポンサーリンク
関連記事
冷凍チャーハンの献立(2023年10月10日の昼ごはん)
冷凍チャーハン 春雨サラダ みそピー キムチ 湯葉 冷凍チャーハンの献立 お昼は ...
ひとり鍋(鍋キューブ・濃厚白湯)の献立(2023年1月6日の夜ごはん)
ごはん ひとり鍋(鍋キューブ・濃厚白湯) いぶりがっこ ほうれん草のだしかけ マ ...
焼き玉ねぎ天(練り製品)の献立(2021年3月1日の朝ごはん)
ごはん(黒米入り) 焼き玉ねぎ天(練り製品)、ブロッコリー添え 温キャベツのサラ ...
赤魚の焼魚メインの献立(2018年7月13日の朝ごはん)
赤魚の焼魚メインの献立です。 ごはん、赤魚の焼魚、トマトの酢玉ねぎのせ、コールス ...
おじやの献立(2022年10月12日の朝ごはん)
おじや おでん かぼちゃ ひじき煮 トマトの酢玉ねぎのせ さばらー味噌ラー油 ※ ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません