鍋焼きうどんの献立(2019年11月14日の朝ごはん)

鍋焼きうどんの献立です。
鍋焼きうどん
もやしときゅうりとサラダチキンの和え物
きんぴら
焼きさつまいも
トマトの酢玉ねぎのせ
※食前にまいたけ(食事の30分前くらい)
朝から鍋焼きうどんです。
茹で麺の煮込み用を買ってきてあったので、それを使って鍋焼きうどん。
麺つゆを作って、麺を入れて、白菜とネギの青い部分も入れて、煮込んだだけだけど…。
たまごを落とせばよかったなー。
長ネギの青い部分にはカロテンが多く含まれていて、白い部分にはビタミンCが多く含まれているんですって。
以前はあまり青い部分は好きではなかったので、捨てるか煮豚などを作る時に使うくらいだったけど、最近は青い部分も煮たり炒めたりして食べます。
(2019年11月14日の朝ごはん)
※献立の日付と、記事をアップしている日は違う日です。
HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
また、私が関節リウマチを発症(2023年11月)してしまい、日々の体調の変化によってまともに食事が作れない時があります。
そんな時はどうしても中食や簡単な食事内容になってしまいます。
体調のいい日(手指の痛みの少ない日)は作るし、症状が落ち着いてくればまたきちんとした食事が作れると思うので、そっと見守っていただけるとうれしいです。
スポンサーリンク
関連記事
パンと白菜のシチューの献立(2024年2月3日の昼ごはん)
パン 白菜のシチュー ハムサラダ 冷凍みかん パンと白菜のシチューの献立 カット ...
作り置き(残り物)の献立(2022年9月19日の朝ごはん)
もち麦入りごはん スンドゥブ(前日の残り) さばらー味噌ラー油 おでん 春雨の甘 ...
フレンチトーストの献立|基本パンを食べるのはお昼
フレンチトーストの献立です。 フレンチトースト プチ!プチ!海藻麺入りサラダ 無 ...
明太子クリームパスタ(蒟蒻効果)の献立(2020年3月11日の昼ごはん)
明太子クリームパスタ(蒟蒻効果)の献立です。 明太子クリームパスタ(蒟蒻効果) ...
おでんの献立(2019年11月18日の朝ごはん)|父が検査入院
おでんの献立です。 ごはん おでん もやしときゅうりの和え物 壺ニラ風 トマトの ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません