鍋焼きうどんの献立(2019年11月14日の朝ごはん)

鍋焼きうどんの献立です。
鍋焼きうどん
もやしときゅうりとサラダチキンの和え物
きんぴら
焼きさつまいも
トマトの酢玉ねぎのせ
※食前にまいたけ(食事の30分前くらい)
朝から鍋焼きうどんです。
茹で麺の煮込み用を買ってきてあったので、それを使って鍋焼きうどん。
麺つゆを作って、麺を入れて、白菜とネギの青い部分も入れて、煮込んだだけだけど…。
たまごを落とせばよかったなー。
長ネギの青い部分にはカロテンが多く含まれていて、白い部分にはビタミンCが多く含まれているんですって。
以前はあまり青い部分は好きではなかったので、捨てるか煮豚などを作る時に使うくらいだったけど、最近は青い部分も煮たり炒めたりして食べます。
(2019年11月14日の朝ごはん)
※献立の日付と、記事をアップしている日は違う日です。
HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
関連記事
サッポロ一番みそラーメンの献立(2023年3月23日の昼ごはん)
サッポロ一番みそラーメン 豆腐の梅きゅうりのせ サッポロ一番みそラーメンの献立 ...
炙りたらこの献立(2022年8月18日の朝ごはん)
ごはん(黒米入り) 炙りたらこ キムチ しめじ煮 ひじき煮 トマトの酢玉ねぎのせ ...
ごはんは明太子の献立(2022年11月4日の朝ごはん)
ごはん 明太子 かぼちゃ ほうれん草ソテー 菊芋の甘酢醤油漬け おでん トマトの ...
炒りたまごごはんの献立(2021年6月4日の朝ごはん)
炒りたまごごはん ちくわとピーマンの炒め物 トマトの酢玉ねぎのせ キムチ 味噌汁 ...
鶏むね肉(塩こうじ煮)とほうれん草、かぼちゃのチーズ焼きの献立(2020年3月20日の朝ごはん)
鶏むね肉(塩こうじ煮)とほうれん草、かぼちゃのチーズ焼きの献立です。 黒米入りご ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません