目玉焼きメインの献立(2018年9月2日の朝ごはん)

目玉焼きメインの献立です。
雑穀ごはん、目玉焼き(ブロッコリー添え)、鮭フレーク、野菜サラダ、なすの甘酢醤油漬け、トマトの酢玉ねぎのせ
目玉焼き(ブロッコリー添え)
冷凍卵を使って焼きました。
冷凍卵
冷凍庫から出した卵を流水につけると、こんな感じ↓につるっとむけます。
それをフライパンにのせて、蓋をして蒸し焼き。
フライパン用ホイルを使うと、後片付けが楽チン。
今回は2つの卵がくっついてしまったー。
冷凍卵をできるだけ離してフライパンにのせると、くっつかずに焼けるんだけど…。
今回も離したつもりだったけど、2個がくっついてしまいました。
鮭フレーク
少し残っていたので…。
野菜サラダ
レタス、きゅうり、スライス玉ねぎ。
なすの甘酢醤油漬け
作り置きの1品。
HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
また、私が関節リウマチを発症(2023年11月)してしまい、日々の体調の変化によってまともに食事が作れない時があります。
そんな時はどうしても中食や簡単な食事内容になってしまいます。
体調のいい日(手指の痛みの少ない日)は作るし、症状が落ち着いてくればまたきちんとした食事が作れると思うので、そっと見守っていただけるとうれしいです。
スポンサーリンク
関連記事
焼魚(塩さば)の献立(2022年3月22日の朝ごはん)
ごはん(雑穀米入り) 焼魚(塩さば) トマトの酢玉ねぎのせ しめじ煮 きゅうりと ...
豚の角煮と寝かせ玄米の献立(2019年12月29日の朝ごはん)|炊飯用土鍋(5合炊き)をしばらく収納保管
豚の角煮と寝かせ玄米の献立です。 寝かせ玄米(72時間) 豚の角煮(大根、たまご ...
3種のトーストの献立(2022年8月11日の昼ごはん)
3種のトースト トマトスープ 野菜サラダ ミルクゼリー 3種のトーストの献立 3 ...
アスパラの豚バラ肉巻きの献立(2020年11月3日の夜ごはん)
ごはん(黒米入り) アスパラの豚バラ肉巻き きゅうりと切り干し大根の酢の物 アボ ...
野菜炒めの献立(2024年10月5日の夜ごはん)
黒米ごはん 野菜炒め サラダチキンとブロッコリーのチーズのせ こんにゃくのピリ辛 ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません