雷豆腐ぶっかけそうめん(TBSおびゴハン!レシピ)メインの献立(2018年7月14日の昼ごはん)

雷豆腐ぶっかけそうめん(TBSおびゴハン!レシピ)メインの献立です。
雷豆腐ぶっかけそうめん、おくらめかぶ、紫キャベツときゅうりの甘酢和え、シャトレーゼの糖質88%カットのどらやき
TBSテレビのおびゴハン!で、この雷豆腐ぶっかけそうめんを作っているのを見て、我が家でも作ってみました。
食事制限をしていて食べられる量が決まっているから、そうめんだとボリュームがあまりなくて、主人も喜ばないんですよね。
でもこの雷豆腐ぶっかけそうめんだと、上にのせる具材がたっぷりで意外と食べ応えがあり、そうめんの定番メニューにしてもいいなーって感じ。
詳しい作り方は公式サイトで⇒雷豆腐ぶっかけそうめん(TBSおびゴハン!レシピ)
豆腐、大根おろし、トマト、青ネギ。
みりん、しょうゆを大さじ1と1/2ずつ、七味、ごま油。
そうめん、めんつゆストレート、かつお節、わさび。
今回は青ネギがなかったので彩りがよくなかったけど、すごくおいしかったです!
めんつゆは市販のそうめんつゆストレートを使いました。
おくらめかぶは、味付けめかぶにおくらとおかかを混ぜただけ。
紫キャベツときゅうりの甘酢和えは、作り置きしてある紫キャベツの甘酢和えに千切りきゅうりを混ぜただけ。
シャトレーゼの糖質88%カットのどらやき。
たまにはデザート付きの献立もいいな。
もらったそうめんがたくさんあるので、この夏はこの「雷豆腐ぶっかけそうめん」は頻繁に食卓へ登場予定(^^♪。
おいしいのでぜひ作ってみてください。
HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
また、私が関節リウマチを発症(2023年11月)してしまい、日々の体調の変化によってまともに食事が作れない時があります。
そんな時はどうしても中食や簡単な食事内容になってしまいます。
体調のいい日(手指の痛みの少ない日)は作るし、症状が落ち着いてくればまたきちんとした食事が作れると思うので、そっと見守っていただけるとうれしいです。
スポンサーリンク
関連記事
ガーリックバターライスのドリアの献立(2022年1月26日の昼ごはん)
ガーリックバターライスのドリア ハムとスライス玉ねぎのサラダ もやしときゅうりの ...
味噌ラーメンの献立(2024年11月15日の昼ごはん)
味噌ラーメン もずく酢きゅうり むかご バナナヨーグルト 味噌ラーメンの献立 味 ...
おにぎりの献立(2020年1月14日の朝ごはん)
おにぎりの献立です。 おにぎり(具は梅干) 菊芋の甘酢醤油漬け トマトの酢玉ねぎ ...
冷凍たまごで目玉焼きの献立(2021年5月14日の朝ごはん)
ごはん(黒米入り) 冷凍たまごで目玉焼き、ブロッコリー添え 高野豆腐の含め煮、し ...
ガーリックしょう油バターのパスタの献立(2023年4月1日の昼ごはん)
ガーリックしょう油バターのパスタ たまご豆腐 サラダ ガーリックしょう油バターの ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません